生鮮市場TOPガーデン前橋店のスーパー・百貨店販売/週3日以上・1日4時間OKの求人W011162712(日勤)

この求人は募集終了しています。

生鮮市場TOPガーデン前橋店

幅広い年代が活躍できる職場!前給制度など待遇も充実♪

職種

販売(スーパー・百貨店販売)

シフト

週3日以上・4時間/日から 相談OK
週3日以上・4時間/日から 相談OK
  • (1)
    07:00 〜 11:00
    時給1,000

勤務地

生鮮市場TOPガーデン前橋店

群馬県前橋市小屋原町472-1
駒形駅 徒歩 12分
前橋大島駅 徒歩 29分
上泉駅 徒歩 58分
赤坂(群馬県)駅 徒歩 58分
片貝駅 徒歩 64分

お仕事内容

【鮮魚】
お魚コーナーで、値付け、品出し、陳列などをお願いします。
慣れてきたらお魚の切り身、お刺身づくり、発注などをお任せします。
経験者の方大歓迎!未経験の方も、最初は簡単な作業からお教えします!

求人情報の詳細

給与

①時給1,000円/月払い

給与備考:<パートナー>
時給1000円~/9時まで時給1100円~
※日・祝日 時給100円UP!!

雇用形態

アルバイト・パート

シフト備考

<パートナー>
7:00~11:00

週3日以上勤務できる方歓迎
土日どちらか勤務必須

交通費支給

交通費一部支給

研修

研修あり
(備考:※試用期間中も給与の変動なし)

残業

残業あり

待遇

社会保険制度あり 労災完備 制服あり 社員割引あり
<パートナー>
買物割引券配布(年2回)
社会保険完備
昇給制度有(当社規定による)
産休・育休制度有
資格取得補助制度有
慶弔見舞金制度有

<パートナー・アルバイト>
交通費支給(片道2km以上)
制服貸与
有給休暇
社員教育
試用期間有
前給制度あり(働いた分のお給料を前もって支給! ※規定あり)
1分単位で給与発生

※試用期間中も給与の変動なし
【仕事場内完全禁煙・休憩スペース完全分煙】

応募資格

未経験大歓迎!

※フリーター、主婦(夫)、
ブランクある方など皆さん大歓迎です!WワークもOKです!

備考

【ウイルス感染予防対策】
・お客様とレジ従業員の間に透明の間仕切りを設置
・フェイスガード配布
・全従業員のマスク着用やアルコール消毒の徹底
・セミセルフレジを導入しているため直接お金を触りません
・クレジットカードなどもお客様自身が操作

※パート 65歳~雇止め制度および再雇用制度あり
※アルバイト 75歳~雇止め制度あり

契約期間

詳細の契約期間、契約更新・更新上限の有無については、各自応募先にお問い合わせください。

受動喫煙防止対策

施策詳細について記載がない場合は応募後、各自応募先にお問い合わせください。

求人ID

W011162712

職場の声

主婦(夫)さん、フリーターさんも
それぞれの都合に合わせて勤務可能です!WワークOK!

特徴

  • 主婦(夫)歓迎
  • Wワーク・副業OK
  • フリーター歓迎
  • 未経験歓迎
  • 経験者歓迎
  • シフト相談OK
  • 扶養内OK
  • 高収入・高時給
  • 昇給あり
  • 運転免許不要
  • 学歴不問
  • 社員割引あり
  • 交通費支給

企業情報

株式会社マミーマート

スーパーマーケットの運営
埼玉県さいたま市北区宮原町2-44-1

株式会社マミーマートのアルバイト一覧

あなたにピッタリなお仕事を探してみましょう!

生鮮市場TOPガーデン前橋店の販売(スーパー・百貨店販売)のお仕事に関するお役立ち情報

群馬県駒形駅周辺の特徴・おすすめスポット

駒形駅は、群馬県前橋市に位置しています。駅の歴史は古く、明治時代に両毛鉄道の停車駅として開業しました。周囲には桃ノ木川や広瀬川が流れ、のどかな雰囲気です。江戸時代は前橋藩の領内にあり、数多くの村が存在していました。明治以降は、複数の町村合併や市街地の開発が進んだことで、現在の地域が形成されていきました。駅周辺には魅力あるスポットが点在しています。住宅街へ進むと、「文珠山古墳」があります。全長約50メートルの古墳であり、4世紀後半にできたとされています。お花見スポットとしても知られていて、春ごろになると美しい桜の花を咲かせ、花見客でにぎわいます。両毛線の沿線には「泉蔵寺」があります。義経伝説があると伝えられていて、頼朝に追われて陸奥へ向かう義経を追ってきた静御前は、ここで涙ながらに別れたと言われています。「金冠塚古墳」は、全長約53メートルある前方後円墳です。円筒埴輪や武具などが見つかっていますが、中でも金銅製の冠は全体の形が良く分かり、極めて珍しいとされています。「駒形神社」は、住宅地の中に佇む神社です。お正月の初詣はもちろん、成人の日と15日に行われる「どんと祭」には、毎回多くの参拝客が訪れます。