この求人は募集終了しています。
月給220000~250000円
年収例:310~350万円程度
介護付有料老人ホームにて、施設利用者に提供する食事の調理を担当頂きます。 【仕事内容】 食事は朝、昼、おやつ、夕食と提供しており、それらの調理を担当して頂くのがメイン業務になります。 施設内にあります厨房内で、仕込みや調理、盛付けを担当頂きます。 その他、配膳準備、洗浄といったパート従業員の補助サポートも頂くことがあります。 週休2日制のシフト制勤務です。 月9日休みで、2月だけ月8日休みとなります。 希望休の取得もしやすく、予定をたてやすいのが特徴です。 【補足】 ・徳重駅から徒歩6分圏内にあります ・2002年に開設した定員約45名の介護付有料老人ホームであり、入居者の傾向としてお元気で御食事をしっかりととられる方が多い傾向があります 【雇用形態】 同社では、4つの雇用形態があります。 当求人においてはご経験を加味した上で、地域社員雇用致します。 ○パート雇用 (時給計算/各種保険加入有り/勤務時間・休日考慮有り/退職金制度無し/賞与無し) 〇契約社員雇用 (月額固定給料/各種保険加入有り/退職金制度有り/賞与有り/原則更新の有期契約) ●地域社員雇用(正社員・一般職) (月額固定給料/各種保険加入有り/退職金制度有り/賞与有り/無期雇用) ○正社員雇用(正社員・総合職) (月額固定給料/各種保険加入有り/退職金制度有り/賞与有り/無期雇用/全国転勤) ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 【求人企業について】 同社は事業所数が多いため、適度に環境を変えながら働くことが可能◎ 調理師として成長できる、知識・スキルUP研修(オンライン・オフライン)を定期的に開催! 本部スタッフを含めた様々なキャリアUPプランがあります。 情報交換や相談ができるのも魅力の一つです。 同社は40年前に創業し、全国で2,000ヶ所以上の病院・福祉施設・保育園・社員食堂・寮など、様々な施設で食事を提供している給食受託企業です。 【お客様に喜びと感動を 従業員に成長と幸福を社会に貢献を】 という経営理念をかかげ、従業員ひとりひとりが心を込めた食事を提供しています。 興味をお持ちの方はこの機会に是非ご応募ください。 【こんなことがアピールの会社】 (1)社員雇用の定年が80歳で、業界で最も最長 (2)非正規雇用からの社員の場合、正社員登用制度が年2回あり(10月・4月) (3)研修制度の充実(調理の基本、栄養士業務の基礎などについてWeb受講でき、パート従業員~社員まで、全国の全社員が受講することができる) (4)全国宿泊施設・レジャー施設・飲食店の割引などの特権が多数 (5)交通費全額支給(車…1km20円計算と業界で最も高い) (6)まかない補助あり(1食110円で喫食できます) (6)誕生日プレゼントあり(バスタオルや靴下など、毎年変動します)
この情報は提携サイト「HR Force」の求人情報です。
あなたにピッタリなお仕事を探してみましょう!
名古屋市は、緑区をはじめとする16区で構成される都市です。区別の人口を見ると、第1位は緑区の約24万人、第2位は中川区の約22万人、第3位は守山区の約17万人の順になっています(2018年1月1日時点のデータ)。28の学区に分かれている緑区内では、人口が最も多い桶狭間学区で12,594人、最も少ない南陵学区で3,902人と人口の差に開きがあるのが特徴です。緑区にある観光スポットとしては、大高緑地、大高城跡、有松町並み保存地区、旧東海道(鳴海・有松)などが挙げられます。大高緑地は丘陵地にある県営の都市公園です。自然あふれる景観が特徴の園内には、芝生、池、散歩道、野球場、テニスコート、ゴルフ場などが広がっています。大高城跡は、桶狭間の戦いの前哨戦として徳川家康が兵糧入れを行ったことで知られる場所です。現在は本丸や二の丸の曲輪跡、空堀などの遺構を見学できるよう整備されているため、各地から観光客が訪れます。他にも無料のアスレチックや有料の交通公園もあるので、家族連れで行っても楽しめる観光スポットです。商業面でも栄える名古屋市緑区では、建設会社、土木・配管工事業と上下水道事業を行う会社などが活躍しています。