セブンイレブン 日田三和店のコンビニスタッフ/週2日以上・1日3時間OKの求人W011373117(早朝、午後勤、夜勤)

この求人は募集終了しています。

セブンイレブン 日田三和店

★コンビニバイト★バイトデビューさん、明るく元気な接客ができる方、みんな大歓迎♪

職種

コンビニ(コンビニスタッフ)

シフト

週2日以上・3時間/日から 相談OK
週2日以上・3時間/日から 相談OK
  • (1)
    06:00 〜 09:00
    時給890
  • (2)
    13:00 〜 17:00
    時給870
  • (3)
    17:00 〜 22:00
    時給870

勤務地

セブンイレブン 日田三和店

大分県日田市大字三和1025-1
日田インターから中津方面へ車で10分 ※車・バイク・自転車通勤可

お仕事内容

≪レジ・接客・店内清掃・商品陳列・品出し・発注など≫
◆レジ業務は、商品のバーコードをピッと当てるだけ。
 公共料金の支払いやチケット発行、インターネット商品の引き渡しなどの業務もあります。
◆商品陳列・品出しは、バックヤードでドリンクを補充したり、お菓子やお弁当など検品、陳列を行います。

求人情報の詳細

給与

①時給890円/月払い 高校生給与 : 時給890円

②時給870円/月払い 高校生給与 : 時給870円

③時給870円/月払い 高校生給与 : 時給870円

雇用形態

アルバイト・パート

シフト備考

(1)週2・3h~OK ※高校生可(高校生時給890円)
(2)週2・4h~OK ※高校生可(高校生時給870円)
(3)週2・5h~OK ※高校生可(高校生時給870円)
◆長期・土日勤務できる方歓迎!◆お気軽にご相談下さい!ご都合を考慮します。

交通費支給

交通費支給なし

研修

研修なし

残業

残業あり

待遇

★昇給有 ★店内禁煙

応募資格

★未経験者・経験者も大歓迎! ★主婦(夫)さんも歓迎! ★Wワークも歓迎! ★ご応募おまちしています! 

備考

応募情報を記入の上ご応募ください。※お電話でのご連絡の際は「321046」をお伝え下さい。(受付時間:全日10:00~19:00)

応募後のプロセス

※店舗での面接⇒合否報告⇒勤務スタート!という流れです。

契約期間

詳細の契約期間、契約更新・更新上限の有無については、各自応募先にお問い合わせください。

受動喫煙防止対策

施策詳細について記載がない場合は応募後、各自応募先にお問い合わせください。

求人ID

W011373117

職場の声

≪バイトデビューの方も大歓迎!≫ ≪明るく元気な接客ができる方、大歓迎です。≫ ◆周りの人に「一緒にいると落ち着く」「癒される」「よく気が回って助かる」と言われるアナタにオススメ☆居心地の良いお店づくりに、あなたの得意を活かしてください♪ゆっくりした時間帯には常連のお客様に一言話しかけるだけでも心地よさ倍増↑毎日行きたくなるお店を一緒に作っていきませんか?

特徴

  • 主婦(夫)歓迎
  • Wワーク・副業OK
  • 高校生歓迎
  • 未経験歓迎
  • 経験者歓迎
  • シフト相談OK
  • バイク・車通勤OK
  • 昇給あり

企業情報

株式会社セブン-イレブン・ジャパン

コンビニエンスストア
東京都千代田区二番町8-8

株式会社セブン-イレブン・ジャパンのアルバイト一覧

あなたにピッタリなお仕事を探してみましょう!

セブンイレブン 日田三和店のコンビニ(コンビニスタッフ)のお仕事に関するお役立ち情報

大分県日田市周辺の特徴・おすすめスポット

日田市は大分県西部に位置している市です。周辺自治体では、福岡県および熊本県に隣接しています。面積は約660平方キロメートルであり、人口はおよそ6万7千人(2018年12月時点)です。付近には阿蘇山系や英彦山系を中心とした雄大な山々に囲まれています。周囲の山々から流れ出る水によって緑豊かな森林が形成されています。内陸性気候から寒暖の差が大きく、四季の変化がはっきりとしています。そんな日田市にはさまざまな観光スポットがあります。「慈恩の滝」は、同市屈指の絶景スポットです。「裏見の滝」といって滝の裏側に遊歩道がつくられていて、そこを通行することができます。夜間にはライトアップが行われ、日中とは異なった幻想的な雰囲気に包まれます。「地底博物館 鯛生金山」は、かつての鯛生金山にまつわる歴史を紹介する施設です。施設内では当時使われていた機械や人形を用いて、採掘が行われた頃の様子を知ることができます。国の指定史跡「咸宜園」は、江戸時代の儒学者である広瀬淡窓が開いた私塾です。高野長英や大村益次郎など多くの偉人を輩出した場所として有名です。北部にある「小鹿田焼の里」では、この地で採取される陶土で「小鹿田焼」が作成されてきました。「残したい日本の音百景」にも選出され、周囲にはのどかな風景が残されています。