オープンループパートナーズ(週3日以上・1日8時間OK)介護・看護 のバイト・アルバイト求人情報 (W013970261)(日勤)

<長期★看護助手>時給1350円!週3日♪

オープンループパートナーズのアルバイト写真

『あなたの求める働き方がここにあります』 ★ご応募お待ちしております★

職種

医療・介護・薬剤(介護・看護)

シフト

週3日以上・8時間/日から 相談OK
週3日以上・8時間/日から 相談OK
  • (1)
    07:30 〜 16:15
    時給1,350
  • (2)
    08:30 〜 17:15
    時給1,350
  • (3)
    10:15 〜 19:00
    時給1,350

勤務地

東京都足立区
【東武スカイツリーライン】竹ノ塚駅よりバス12分 【つくばエクスプレス】六町駅よりバス15分

お仕事内容

病院での看護助手のお仕事です。
患者様の身の回りのお世話や、食事・入浴の介助、看護師さんのサポートをお任せします。

【具体的には】
・患者さまの身の回りのお世話
・食事や入浴の介助
・病棟内の看護業務支援等

【病床数】
315床

基本的には看護師の指示通りに作業すればOK!
できることから少しずつお願いしていきます。

業務は資格不要の範囲内になりますので、資格はないけど医療や看護にチャレンジしたい方、業務を通して学びたい方におススメです!

求人情報の詳細

給与

①時給1,350円/月払い

②時給1,350円/月払い

③時給1,350円/月払い

※金額は紹介先企業に準じます

給与備考:【交通費】
交通費支給あり・規定あり

雇用形態

アルバイト・パート (紹介)

シフト備考

07時30分 ~ 16時15分
08時30分 ~ 17時15分
10時15分 ~ 19時00分
【シフト詳細】
・9~14時などの短時間勤務も相談OK
・8時30分~17時15分の日勤のみも相談OK
【休憩】
休憩60分
【勤務期間】
3ヶ月以上
【勤務日数】
週3日~週5日
【その他条件】
月~日のうち週3日以上のシフト制 ◆勤務日数などご希望お聞かせください!平日のみの勤務もご相談いただけます!

交通費支給

その他

研修

研修あり
(備考:初日より先輩スタッフや看護師がレクチャーします!
お仕事の流れは業務をしながら無理なく習得していただけます。 ※給与の変動なし)

残業

残業あり

休暇

【紹介先企業名】
日研トータルソーシング株式会社

【勤務期間】
入社日~長期
・入社日はお気軽にご相談ください!

【服装】
・制服貸与
・茶髪OK

待遇

社会保険制度あり 労災完備

応募資格

・無資格OK!未経験OK!
・ブランクOK

応募後のプロセス

【ウレシイ来社不要!応募後、web登録あり】
携帯・PCからスタッフ登録できます!支店までお越し頂く必要はありません。
登録完了後、お仕事をご案内いたします。

【応募後、自宅でWEB登録!お仕事までの流れ】
(1)応募

(2)「ご応募ありがとうございます。」の メールが届きます。

(3)メール内URLから必要事項を入力 (履歴書不要)

(4)お電話にて就業条件の確認

(5)お仕事内容ご案内

契約期間

詳細の契約期間、契約更新・更新上限の有無については、各自応募先にお問い合わせください。

受動喫煙防止対策

施策詳細について記載がない場合は応募後、各自応募先にお問い合わせください。

求人ID

W013970261

職場の声

【こんな先輩スタッフが活躍中!】
・20~40代、50代まで幅広い年代の方が活躍中!
・フリーターさん、正社員希望、アルバイトやパートからの転職も歓迎!
・中高年ミドル、シニアまで幅広く活躍中!
・前職は病院、福祉施設、介護施設での介護助手、主婦、夫など、さまざまな方たちが活躍中
・介護士、看護師、ご家族の介護経験、ヘルパーなどの介護や看護経験が活かせます!
・登録時の証明写真や履歴書不要!当日電話面談OKです
★★うれしい厚待遇★★
就業先企業に準ずる

特徴

  • 主婦(夫)歓迎
  • 中高年歓迎
  • フリーター歓迎
  • 未経験歓迎
  • 経験者歓迎
  • シフト相談OK
  • 高収入・高時給
  • 学歴不問
  • 交通費支給

企業情報

オープンループパートナーズのロゴ

株式会社オープンループパートナーズ

人材派遣業
東京都新宿区新宿4-3-17 FORECAST新宿SOUTH 7F

株式会社オープンループパートナーズのアルバイト一覧

公開日 2025年01月07日 更新日 2025年01月07日

あなたにピッタリなお仕事を探してみましょう!

オープンループパートナーズの医療・介護・薬剤(介護・看護)のお仕事に関するお役立ち情報

東京都足立区周辺の特徴・おすすめスポット

東京都にある足立区は、その昔海辺に隣接していた低湿地帯の一部分でした。面積53.25平方キロメートルと、都内23区内では大田区、世田谷区についで3番目の広さで、都内23区の最北端に位置しています。四方を川に囲まれている平地になっており、人工的に築かれた荒川の堤防や公園内の丘以外で高地の部分はほとんどありません。地形のもう一つの大きな特徴は、川が多いことです。足立区を二分するように流れている荒川を始め、北に毛長川、東に中川・綾瀬川・垳川、南に墨田川、西に荒川・新荒川といくつもの川が流れています。区内の総人口は685,375人(平成29年12月1日現在)。区外から区内への通勤・通学をする人は約8万人にものぼります。また、区内にある区立公園の総面積は2,309,324平方メートル(平成29年4月時点)もあり、23区内で第1位です。他市町との交流事業も推進しており、国内の3都市(新潟県の魚沼市、栃木県の鹿沼市、長野県の山ノ内町)と西オーストラリア州ベルモント市と提携を結んでいます。主な工業製品は、皮革製品、繊維製品、プラスチック製品など。農業の特産品は、花き栽培や野菜栽培、アユタデやムラメ、木の芽などの「つまもの」と呼ばれる香味野菜の生産などです。