オープンループパートナーズ(週3日以上・1日6.5時間OK)カスタマーサポート のバイト・アルバイト求人情報 (W013970199)(日勤)

この求人は募集終了しています。

<短期★コールセンター管理・運営(SV・リーダー)>時給1450円!週3日♪

オープンループパートナーズのアルバイト写真

『あなたの求める働き方がここにあります』 ★ご応募お待ちしております★

職種

コールセンター(カスタマーサポート)

シフト

週3日以上・6.5時間/日から 相談OK
週3日以上・6.5時間/日から 相談OK
  • (1)
    08:50 〜 17:00
    時給1,450
  • (2)
    08:50 〜 16:00
    時給1,450
  • (3)
    08:50 〜 18:00
    時給1,450

勤務地

千葉県千葉市中央区
千葉駅より徒歩6分

お仕事内容

【電力会社コールセンター窓口】

◆電話・FAX・WEBによる手続き・問合せ対応
◆手続き・問合せ内容のシステム入力業務


■具体的には…
・引越しや契約変更に伴う電気に関する契約受付
・利用や廃止の手続き問合せ
・電力サービス料金など
・その他問い合わせ

求人情報の詳細

給与

①時給1,450円/月払い

②時給1,450円/月払い

③時給1,450円/月払い

※金額は紹介先企業に準じます

給与備考:【交通費】
交通費30000円まで

雇用形態

契約社員 (紹介)

シフト備考

08時50分 ~ 17時00分
08時50分 ~ 16時00分
08時50分 ~ 18時00分
【シフト詳細】
※シフト固定可OK
・残業少なめ/月に平均8時間程度

平日のみの勤務は応相談
【休憩】
(1)60分、(2)45分、(3)60分、(4)60分、(5)60分
【勤務期間】
1週間以内
【勤務日数】
週3日~週5日
【その他条件】
週3日からOK

交通費支給

その他

研修

研修あり
(備考:研修詳細は職場の声を参照ください。)

残業

残業あり

休暇

【紹介先企業名】トランスコスモス株式会社

【勤務日】
・週3日~週5日
・シフト制
・固定休応相談
・日祝は初めのうちはお休み

待遇

社会保険制度あり 労災完備

応募資格

・PCスキル:タイピングが1分間に60文字以上入力可能な方
・お客様との受け答えが得意な方
・コールセンター経験があるとすぐに活躍できる
・未経験OK
・男性活躍中/女性活躍中
・20代活躍/30代活躍/40代活躍/50代活躍
・経験者歓迎
・ブランクOK
・フリーター歓迎

応募後のプロセス

【ウレシイ来社不要!応募後、web登録あり】
携帯・PCからスタッフ登録できます!支店までお越し頂く必要はありません。
登録完了後、お仕事をご案内いたします。

【応募後、自宅でWEB登録!お仕事までの流れ】
(1)応募

(2)「ご応募ありがとうございます。」の メールが届きます。

(3)メール内URLから必要事項を入力 (履歴書不要)

(4)お電話にて就業条件の確認

(5)お仕事内容ご案内

契約期間

詳細の契約期間、契約更新・更新上限の有無については、各自応募先にお問い合わせください。

受動喫煙防止対策

施策詳細について記載がない場合は応募後、各自応募先にお問い合わせください。

求人ID

W013970199

職場の声

★★うれしい厚待遇★★
就業先企業に準ずる

【研修について】
【研修】
・研修期間 座学:1/22~1/30(平日のみ週5)合計6日間 研修参加必須
      OJT:1/30~2/6(平日のみ週5)合計10日間 研修参加必須
・研修シフト:9:00~17:00
・研修内容:座学/OJT ※給与の変動なし

特徴

  • 主婦(夫)歓迎
  • 中高年歓迎
  • フリーター歓迎
  • 未経験歓迎
  • 経験者歓迎
  • シフト相談OK
  • 高収入・高時給
  • 学歴不問
  • 交通費支給

企業情報

オープンループパートナーズのロゴ

株式会社オープンループパートナーズ

人材派遣業
東京都新宿区新宿4-3-17 FORECAST新宿SOUTH 7F

株式会社オープンループパートナーズのアルバイト一覧

あなたにピッタリなお仕事を探してみましょう!

オープンループパートナーズのコールセンター(カスタマーサポート)のお仕事に関するお役立ち情報

千葉県千葉市中央区周辺の特徴・おすすめスポット

千葉県の中心部に位置している千葉市中央区。周囲は平地が主体であり、商業地と住宅地から構成されており、千葉港の周辺は埋立地となっています。明治時代中期までこの辺りにはいくつかの村が点在していました。その後鉄道路線の開発やインフラの整備が進み、現在の街が誕生しました。中央区周辺には魅力的な観光スポットがあります。「千葉公園」は市内初の総合公園であり、地域の憩いの場として利用されています。ちば遺産100選にも選ばれている「大賀ハス」の名所で知られ、6月下旬から7月にかけて見頃を迎えます。区内有数のパワースポットが「千葉神社」です。北極星の神格化を行った北辰妙見尊星王が祀られ、厄除開運に御利益があると伝えられています。毎年お正月には多くの参拝客で賑わいます。「千葉県立中央博物館」は千葉の豊かな生態系について紹介しています。房総半島周辺の自然やそこで生活している生き物が、標本やジオラマなどで再現されています。時期によっては恐竜や深海生物の企画展が開催されています。「千葉ポートタワー」は区内を代表するランドマークです。地上約125メートルあるタワーの展望台からは市内や東京湾を一望することができ、天候によっては富士山や筑波山が見られます。