nwp90221066株式会社日本ワークプレイス Niigata656の倉庫内軽作業/週5日以上・1日6時間OKの求人W013253501

この求人は募集終了しています。

nwp90221066株式会社日本ワークプレイス Niigata656

倉庫内軽作業スタッフの募集

nwp90221066株式会社日本ワークプレイス Niigata656のアルバイト写真

nwp90221066株式会社日本ワークプレイス Niigata656のアルバイト写真

職種

倉庫内・軽作業(倉庫内軽作業)

シフト

週5日以上・6時間/日から
週5日以上・6時間/日から

【日勤】5勤2休
12:00~19:00(実働6時間/休憩60分)
※残業目安:1h/日、10h/月

時給1060円  日額平均6360円/月額13万9920円/残込15万3170円

勤務地

nwp90221066株式会社日本ワークプレイス Niigata656

新潟県新潟市北区
豊栄駅 徒歩 24分
早通駅 徒歩 30分
新崎駅 徒歩 49分
黒山駅 徒歩 61分
大形駅 徒歩 77分
白新線「豊栄駅」より車15分
白新線「豊栄駅」より車15分
車・バイク・自転車通勤OK(無料駐車場有 ※敷地内徒歩3分)

お仕事内容

【新潟県新潟市北区】倉庫内仕分け作業(中番)/時給1060円/日勤/残業少なめ_Niigata656
倉庫

倉庫内仕分け作業(中番)
・大手食料販売店の商品をハンドスキャナーを使用し各店舗ごとに仕分ける作業
・レーンに流れてくる商品をカートに仕分ける作業
※ペットボトルなど多少重量物もありますが、女性の方でも安心して働ける職場環境です。

このお仕事の特典!!
・面接交通費1000円支給
・有給休暇有
・週仮払い可
・社会保険完備

※会社の定める就業場所(派遣先)および業務へ配置相談の可能性あり。

求人情報の詳細

雇用形態

派遣社員

交通費支給

その他

研修

研修あり
(備考:研修あり)

残業

残業あり

休暇

シフト制

待遇

社会保険完備、週仮払い可(稼働分)、交通費規定内支給(650円/日 1万3000円/月 上限)、各種手当あり、面接交通費1000円支給、有給休暇、食堂有 ※各規定有

応募資格

※シフトワークスではWEB応募のみご利用いただけます※

備考

【求める人材・資格】
☆資格不問!
☆物流経験者歓迎!
☆20~60歳くらいまでの男女活躍中!
☆2名募集 ・お昼からの短時間勤務、週休二日のシフト制、希望休もあります!!長期勤務も可能です!!
・20代から50代まで幅広い年代の男女活躍中!未経験者の方でも安心して就業頂けます!もちろん物流経験者、大歓迎!!
・日勤、中番、遅番、勤務時間帯いろいろありますので、お気軽にご相談ください!!
・実際に職場見学もできますので『見てから決めたい!』なんていう方もお気軽にお問合せ下さい。
【応募後のプロセス】
下記、【応募する】ボタンまたは、応募受付TELから担当者宛にお電話ください。
[応募~面接までの流れ]
1.サイトから応募
2. 登録&面接
(登録時に簡単な適性検査が有ります)
3. 職場見学の上、お仕事の決定
4. 勤務スタート
【日本ワークプレイスの特徴】
日本ワークプレイスとは!
運営管理の基本をしっかり行う「現場重視・現場主義」の人材派遣と職業紹介を中心とした人材サービス企業です。
求職者一人ひとりのお話を聞いて、その方に合った、いいお仕事をご紹介させて頂いております。

契約期間

詳細の契約期間、契約更新・更新上限の有無については、各自応募先にお問い合わせください。

受動喫煙防止対策

施策詳細について記載がない場合は応募後、各自応募先にお問い合わせください。

求人ID

W013253501

職場の声

人と接する仕事,体を動かす仕事,30代活躍中,40代活躍中,50代活躍中,子育てママ活躍中,未経験歓迎,ブランクOK,研修あり,主婦(夫)活躍中,入社日相談可,高収入,アットホーム,交通費支給,自転車通勤可,バイク通勤可

特徴

  • 主婦(夫)歓迎
  • 中高年歓迎
  • 50代活躍中
  • 未経験歓迎
  • バイク・車通勤OK
  • 交通費支給

この情報は提携サイト「ユメックスネット」の求人情報です。

あなたにピッタリなお仕事を探してみましょう!

nwp90221066株式会社日本ワークプレイス Niigata656の倉庫内・軽作業(倉庫内軽作業)のお仕事に関するお役立ち情報

新潟県豊栄駅周辺の特徴・おすすめスポット

豊栄駅は、新潟県新潟市北区に位置しています。1952年の開業以来、同駅は地域の交通を支えています。駅周辺は区内の中心地であるため、多くの人が行き交います。かつてこの地域にはいくつかの村が点在していました。昭和に入ってからは自治体の合併が進み、現在の街が形成されました。そんな駅周辺には魅力的なお出掛けスポットが存在します。住宅地の一角には「しらかば公園」があります。地域における憩いの場であり、連日家族連れなどに利用されていて、お散歩やジョギングコースとしても活用することができます。「北区郷土博物館」は、地域の歴史について紹介する施設で、館内には地元の人から寄贈された書や美術品など、4万点以上もの貴重な資料が収められています。時期によっては企画展や小中学生を対象とした展示も行われています。県内の生態系が見られるスポットである「福島潟自然学習園」は、オオヨシキリやオジロワシなど、季節によってさまざまな野鳥が姿を現します。敷地内にはキャンプ場もあり、アウトドアも楽しめます。環境をテーマとした資料館「新潟県立環境と人間のふれあい館」は、館内に新潟水俣病や水環境にまつわる展示が公開されていて、環境保全の大切さを学ぶことができます。