320443_01ミモザ横浜岸谷(グループホーム)のその他医療系/週2日以上・1日8時間OKの求人W012513121

この求人は募集終了しています。

320443_01ミモザ横浜岸谷(グループホーム)

医療・介護・薬剤系の募集

職種

医療・介護・薬剤(その他医療系)

シフト

週2日以上・8時間/日から 相談OK
週2日以上・8時間/日から 相談OK

(早番)7:00~16:00
(遅番)10:00~19:00
(夜勤)16:00~翌10:00
休憩60分(夜勤休憩120分)
※日勤のみOK、週2日~OK
※WワークOK、他社と弊社の勤務時間が合わせて
 週40時間以内になる方

介護福祉士:時給1295円
実務者研修:時給1255円
初任者研修:時給1235円
無資格:時給1220円

勤務地

320443_01ミモザ横浜岸谷(グループホーム)

神奈川県横浜市鶴見区岸谷1-10-27
生麦駅 徒歩 3分
花月総持寺駅 徒歩 13分
京急新子安駅 徒歩 13分
新子安駅 徒歩 14分
国道駅 徒歩 15分
京浜急行線「生麦駅」徒歩4分

お仕事内容

ミモザ横浜岸谷(グループホーム)新規スタッフ大募集
充実の待遇で無理せず長く続けやすいワークスタイル!
是非、この機会にミモザで一緒にお仕事しませんか!
介護ヘルパー

施設内で、介護業務をお願いします。
ご利用者のニーズに合わせて生活支援・
介護・レクリエーション等のサービスを提供します

求人情報の詳細

雇用形態

パート

交通費支給

その他

研修

研修あり
(備考:研修あり)

残業

残業あり

休暇

産休/育休/介護休暇
慶弔休暇(入社1年以上)

待遇

制服あり 社会保険制度あり
交通費全額支給、賞与・昇給有
退職金(入社3年以上)
慶弔見舞金(入社1年以上)
残業代別途支給、年末年始手当
有給休暇
産休・育休・介護休暇
慶弔休暇(入社1年以上)
社会保険完備、資格取得支援制度
初任者研修は取得後に全額キャッシュバック
実務者研修は弊社にて研修を実施しており
実質無料で取得できます
研修制度、制服貸与(ポロシャツ)
インフルエンザ予防接種(無料)
健康診断(入社後年1~2回)
正社員登用制度、再雇用制度、表彰制度

応募資格

※シフトワークスではWEB応募のみご利用いただけます※
未経験・無資格の方でも勤務OK
車の運転ができる方歓迎

備考

【PR】
【会社概要】

ミモザ株式会社
本社:〒140-0004
東京都品川区南品川二丁目2番5号
京浜急行線「青物横丁」駅下車、徒歩5分
TEL 03-5796-0630

<事業内容>
特定施設入居者生活介護
地域密着型特定施設入居者生活介護
認知症対応型共同生活介護
サービス付き高齢者向け住宅
住宅型有料老人ホーム
家具付高齢者住宅
小規模多機能型居宅介護
看護小規模多機能型居宅介護
通所介護
地域密着型通所介護
認知症対応型通所介護
訪問介護
短期入所生活介護
居宅介護支援

【データで見るミモザ】
170事業所(2022年7月現在)
創業23年(1999年)
売上107億円(2020年3月期)
14サービス
主力となる「グループホーム」「有料老人ホーム」
「デイサービス」「小規模多機能型居宅介護」「訪問介護」「サービス付き高齢者向け住宅」の6サービスを中心に、
幅広いサービスでご高齢者のお一人おひとりのニーズに
ミモザがワンストップでお応えします
働くスタッフにとっても色々な働き方が選べるということ
ぜひ、あなたに合った働き方を見つけて下さい!

応募後のプロセス

まずはお気軽にお電話下さい
受付時間:8:30~17:30(月~金)

受動喫煙防止対策

施策詳細について記載がない場合は応募後、各自応募先にお問い合わせください。

求人ID

W012513121

職場の声

グループホーム
ミモザ株式会社

昼間,夜勤,平日勤務,土日勤務,日勤,週3から勤務,フルタイム,WワークOK,人と接する仕事,体を動かす仕事,30代活躍中,40代活躍中,50代活躍中,60代活躍中,未経験歓迎,ブランクOK,資格が活かせる・取れる,研修あり,主婦(夫)活躍中,制服あり,アットホーム,休憩スペースあり,扶養控除内,時間と曜日応相談,社会保険完備,交通費支給,自転車通勤可,有給を取得しやすい,禁煙・分煙

特徴

  • 主婦(夫)歓迎
  • 中高年歓迎
  • 50代活躍中
  • シニア活躍中
  • Wワーク・副業OK
  • 未経験歓迎
  • シフト相談OK
  • 昼間のみOK
  • 夜のみOK
  • 平日のみOK
  • 土日のみOK
  • 扶養内OK
  • バイク・車通勤OK
  • 駅から5分以内
  • 交通費支給

この情報は提携サイト「ユメックスネット」の求人情報です。

あなたにピッタリなお仕事を探してみましょう!

320443_01ミモザ横浜岸谷(グループホーム)の医療・介護・薬剤(その他医療系)のお仕事に関するお役立ち情報

神奈川県生麦駅周辺の特徴・おすすめスポット

神奈川県横浜市鶴見区の中部に位置する京浜急行電鉄本線の生麦駅は、1905年に開業されました。2019年度の調査によると1日およそ3万人が乗降し、泉岳寺方面や浦賀方面への移動に利用されています。駅周辺には住宅街が広がり、公園が点在しています。その中のひとつ「生麦貝ノ浜緑地」は、生麦運河を埋め立て整備して造られました。園内には遊具や砂場があり、子どもたちの遊び場となっています。駅の西側にある「子安台公園」は、桜や紅葉など四季折々の風景を楽しめるスポットです。高台に位置する同園からは横浜方面やベイブリッジが一望できます。また、駅周辺は江戸時代から続く伝統行事「蛇も蚊も祭り」が行われている地域です。毎年6月に2つの神社で開催されるこの祭りは、茅でできた大蛇を担いで町内を練り歩き悪疫退散を願う行事で、市の無形民俗文化財に指定されています。祭りの会場となる2社以外にも、当駅周辺には神社仏閣が点在しています。不動明王を本尊として祀る「生麦山聖無動院龍泉寺」は、高野山真言宗派では区内唯一の仏刹です。「諸嶽山總持寺」は、約15万坪の敷地を持つ曹洞宗の大本山です。境内は自由に参拝でき、諸堂内を修行僧の案内を受けながら拝観するサービスもあります。