セブンイレブン 北区東十条4丁目店のコンビニスタッフ/週1日以上・1日4時間OKの求人W012545491(日勤、午後勤、夜勤)

この求人は募集終了しています。

セブンイレブン 北区東十条4丁目店

外国人スタッフ、大活躍中!セルフレジ導入店舗なのでレジ作業が簡単です!

職種

コンビニ(コンビニスタッフ)

シフト

週1日以上・4時間/日から 相談OK
週1日以上・4時間/日から 相談OK
  • (1)
    08:00 〜 13:00
    時給1,072
  • (2)
    13:00 〜 17:00
    時給1,072
  • (3)
    17:00 〜 22:00
    時給1,072

勤務地

セブンイレブン 北区東十条4丁目店

東京都北区東十条4丁目5番10
JR京浜東北線東十条駅北口より徒歩2分 ※自転車通勤可

お仕事内容

≪レジ・接客・店内清掃・商品陳列・品出し・発注など≫
◆レジ業務は、商品のバーコードをピッと当てるだけ。
 公共料金の支払いやチケット発行、インターネット商品の引き渡しなどの業務もあります。
◆商品陳列・品出しは、バックヤードでドリンクを補充したり、お菓子やお弁当など検品、陳列を行います。

求人情報の詳細

給与

①時給1,072円/月払い

②時給1,072円/月払い

③時給1,072円/月払い

給与備考:【交通費】規定内支給
(1)研修期間:3日/時給1072円
(2)研修期間:3日/時給1072円
(3)研修期間:3日/時給1072円

※発効日以降は改定後の最低賃金に準ずる

雇用形態

アルバイト・パート

シフト備考

(1)週2・4h~OK 
(2)週1・4h~OK 
(3)週1・4h~OK 
◆短時間勤務OK!◆長期・土日勤務できる方歓迎!◆お気軽にご相談下さい!ご都合を考慮します。

交通費支給

その他

研修

研修あり
(備考:◆研修期間・研修時給については給与備考欄をご参照ください。)

残業

残業あり

待遇

★昇給有 ★店内禁煙

応募資格

★未経験者・経験者・フリーターも大歓迎! ★学生さんも歓迎! ★主婦(夫)さんも歓迎! ★Wワークも歓迎! ★ご応募おまちしています!

備考

応募情報を記入の上ご応募ください。※お電話でのご連絡の際は「462976」をお伝え下さい。(受付時間:全日10:00~19:00)

応募後のプロセス

※店舗での面接⇒合否報告⇒勤務スタート!という流れです。

受動喫煙防止対策

施策詳細について記載がない場合は応募後、各自応募先にお問い合わせください。

求人ID

W012545491

職場の声

≪外国人スタッフ、大活躍中!≫ ≪セルフレジ導入店舗の為、お会計のレジ作業が簡単です!≫ ≪日本一明るくて元気のいいお店を目指しています!≫ ◆まっすぐ家に帰ってもヒマ…あなたの「もったいない時間」を貸してください!人との出会いも楽しめるコンビニバイトなら、気持ちもフトコロもほかほかに♪新商品情報をイチ早くゲットできるのも楽しみのひとつです☆

特徴

  • 主婦(夫)歓迎
  • 中高年歓迎
  • Wワーク・副業OK
  • フリーター歓迎
  • 大学・専門学生歓迎
  • 留学生歓迎
  • 未経験歓迎
  • 経験者歓迎
  • シフト相談OK
  • 4時間以下
  • 昇給あり
  • 交通費支給

企業情報

株式会社セブン-イレブン・ジャパン

コンビニエンスストア
東京都千代田区二番町8-8

株式会社セブン-イレブン・ジャパンのアルバイト一覧

あなたにピッタリなお仕事を探してみましょう!

セブンイレブン 北区東十条4丁目店のコンビニ(コンビニスタッフ)のお仕事に関するお役立ち情報

東京都北区周辺の特徴・おすすめスポット

東京都北区は人口が約35万人、世帯数は約20万世帯で、東京都の北部にある区です。区の面積は20.61平方キロメートル、南北に約9.3キロメートル、東西に約2.9キロメートルと細長い形状をしています。北側には荒川放水路を隔てて、埼玉県の戸田市や川口市と隣接し、東側は荒川区と足立区、西側では板橋区、南側では豊島区と文京区に接しています。1947年3月に、滝野川区と王子区の統合により発足しました。地名の由来は、東京のどこにあるかがわかりやすいように、という理由からです。1996年に制定されたコミュニケーションマークには、区の木となっているサクラの花びらで、北区のイニシャルKをデザイン。輪になって繋がっている花びらは、充実な交通ネットワークやコミュニケーション、交流を意味しています。区内には桜の名所が数多くあり、江戸時代から多くの絵師たちが浮世絵の画題としたり、文人たちが歌に詠んでいた飛鳥山公園は、現在でも桜が咲く花見の時期にはテレビ中継がされるほど、人気のスポットでもあります。交通網も良く、区内にあるJRの駅数は23区内で最も多い11駅です。他にもバスや地下鉄など複数の交通機関が集まっており、交通の利便性が高い地域です。