①09:00〜15:00 [ 月 火 水 木 金 土 日 ]
時給1100円
【5分で完了!オンライン登録OK★20代~30代活躍中!】キッチン内での野菜などのカット作業や揚げ物・汁物の作成作業、巻き寿司などの製造作業、お弁当の盛り付け作業など。(派遣)高時給です、お仕事するのが楽しくなりますね。人気の日勤のお仕事です。空いた時間でコツコツ稼ぎたい方にオススメ。
①時給1100円/月払い
9時30分から22時の間で3時間からの勤務も相談可能。鮮魚をさばける方大歓迎。同期がいるからより頑張れる。お見逃しなく。給与速払いサービスは就業状況によって利用できないケースがございます。フリーター、主婦・主夫歓迎!※■敷地内及び屋内は原則禁煙※就業前までに就業条件明示書で明示します※■フォークリフト・クレーン・玉掛・溶接の資格取得/講習料・受験料補助有
公開日 2023年03月16日
更新日 2023年03月16日
あなたにピッタリなお仕事を探してみましょう!
熊本県熊本市北区は、熊本市を構成する5つの行政区のひとつです。面積は115.34平方キロメートル、人口は2020年4月時点で約14万1700人です。鉄道は九州旅客鉄道(JR九州)の鹿児島本線と豊肥本線が通っています。また、熊本電気鉄道の菊池線と藤崎線の停車駅もあります。九州自動車道、国道3号線などが走り、交通網を支えています。区内にはかつての西南戦争の激戦地が存在します。「田原坂西南戦争資料館」には、実際に使用されていた銃や弾、古文書などの資料が展示されています。「熊本国際民藝館」では、民衆の間で作られ使われている工芸品をみることができるほか、外国の工芸品も展示されています。癒しスポットでは天然温泉の「梶尾温泉」があります。施設内には露天風呂やサウナなどもあり、レストランも併設されています。「フードパル熊本」は食に関する施設が集まった食のテーマパークです。園内ではソーセージづくりなどの体験ができ、さまざまな食品も販売しています。「水の科学館」は、熊本市の全ての水道の水源として利用される地下水について知ることができます。館内には常設展や実験室、図書コーナーなどがあります。寺院では「立田阿蘇三ノ宮神社」があります。交通安全の守護神として参拝者が多いです。境内には筋無木と称する神木があり、子どものひきつけの病に霊験があると伝えられています。