テクノ・サービスの食品製造/週5日以上・1日6時間OKの求人W011846750(日勤)

☆給与速払いOK☆ご都合に合わせてシフト調整可♪調理補助作業

職種

製造(食品製造)

地域・駅

熊本県熊本市北区
≪車通勤・バイク通勤OK≫

シフト

週5日以上・6時間/日から (勤務期間:半年以上)

①09:00〜15:00 [ 月 火 水 木 金 土 日 ]

時給1100円

テクノ・サービスのアルバイト写真

テクノ・サービスのアルバイト写真

テクノ・サービスのアルバイト写真

特徴

  • 主婦(夫)歓迎
  • 50代活躍中
  • フリーター歓迎
  • 未経験歓迎
  • 経験者歓迎
  • 昼間のみOK
  • バイク・車通勤OK
  • 高収入・高時給
  • 日払い
  • 週払い
  • 学歴不問
  • 交通費支給

お仕事内容

【5分で完了!オンライン登録OK★20代~30代活躍中!】キッチン内での野菜などのカット作業や揚げ物・汁物の作成作業、巻き寿司などの製造作業、お弁当の盛り付け作業など。(派遣)高時給です、お仕事するのが楽しくなりますね。人気の日勤のお仕事です。空いた時間でコツコツ稼ぎたい方にオススメ。

求人情報の詳細

雇用形態
派遣社員
給与

①時給1100円/月払い

シフト備考
※表記のうち実働6時間です。
交通費支給
交通費全額支給
研修
研修なし
残業
残業あり
休暇
シフト勤務
待遇
■有給休暇■社会保険完備■退職金制度■お友達紹介キャンペーン実施中
応募資格
・資格不問・未経験OK
備考
WEB応募24時間受付中!応募⇒担当者より御連絡⇒弊社登録へのご案内⇒職場見学⇒気に入れば即お仕事開始♪
応募後のプロセス
【履歴書・証明写真不要で簡単登録OK!】「オンライン登録(5分程度)」「電話登録(20分程度)」「来場登録(1時間30分程度)」からお好きな登録方法を選択ください♪詳しくは応募後に弊社からお送りするメールをチェック!(シフトワークスから届く応募返信メールではありません) ※コールセンターは土日祝休みとなっております 【広告NO:725976】
受動喫煙防止対策
施策詳細について記載がない場合は応募後、各自応募先にお問い合わせください。
求人ID
W011846750
主婦(夫)歓迎 50代活躍中 フリーター歓迎 未経験歓迎 経験者歓迎 昼間のみOK バイク・車通勤OK 高収入・高時給 日払い 週払い 学歴不問 交通費支給

職場の声

9時30分から22時の間で3時間からの勤務も相談可能。鮮魚をさばける方大歓迎。同期がいるからより頑張れる。お見逃しなく。給与速払いサービスは就業状況によって利用できないケースがございます。フリーター、主婦・主夫歓迎!※■敷地内及び屋内は原則禁煙※就業前までに就業条件明示書で明示します※■フォークリフト・クレーン・玉掛・溶接の資格取得/講習料・受験料補助有

公開日 2023年03月16日

更新日 2023年03月16日

企業情報

テクノ・サービスのロゴ

株式会社テクノ・サービス

製造業務派遣・紹介予定派遣・業務請負
神奈川県相模原市中央区鹿沼台1-9-15

株式会社テクノ・サービスのアルバイト一覧

このアルバイトをチェックした人は、こんなアルバイトも見ています

あなたにピッタリなお仕事を探してみましょう!

テクノ・サービスの製造(食品製造)のお仕事に関するお役立ち情報

熊本県熊本市北区周辺の特徴・おすすめスポット

熊本県熊本市北区は、熊本市を構成する5つの行政区のひとつです。面積は115.34平方キロメートル、人口は2020年4月時点で約14万1700人です。鉄道は九州旅客鉄道(JR九州)の鹿児島本線と豊肥本線が通っています。また、熊本電気鉄道の菊池線と藤崎線の停車駅もあります。九州自動車道、国道3号線などが走り、交通網を支えています。区内にはかつての西南戦争の激戦地が存在します。「田原坂西南戦争資料館」には、実際に使用されていた銃や弾、古文書などの資料が展示されています。「熊本国際民藝館」では、民衆の間で作られ使われている工芸品をみることができるほか、外国の工芸品も展示されています。癒しスポットでは天然温泉の「梶尾温泉」があります。施設内には露天風呂やサウナなどもあり、レストランも併設されています。「フードパル熊本」は食に関する施設が集まった食のテーマパークです。園内ではソーセージづくりなどの体験ができ、さまざまな食品も販売しています。「水の科学館」は、熊本市の全ての水道の水源として利用される地下水について知ることができます。館内には常設展や実験室、図書コーナーなどがあります。寺院では「立田阿蘇三ノ宮神社」があります。交通安全の守護神として参拝者が多いです。境内には筋無木と称する神木があり、子どものひきつけの病に霊験があると伝えられています。