セブンイレブン 京王八王子駅前店のコンビニスタッフ/週2日以上・1日3時間OKの求人W012625606(夜勤)

この求人は募集終了しています。

セブンイレブン 京王八王子駅前店

★コンビニバイト★準夜勤は大学生や専門学校生のライフスタイルにピッタリな時間帯♪

セブンイレブン 京王八王子駅前店のアルバイト写真

慣れるまでしっかりサポートしますので、安心してお仕事ができますよ☆

職種

コンビニ(コンビニスタッフ)

シフト

週2日以上・3時間/日から 相談OK
週2日以上・3時間/日から 相談OK
  • (1)
    17:00 〜 20:00
    時給1,120
  • (2)
    20:00 〜 01:00
    時給1,120

    深夜時給 : 1,400円

勤務地

セブンイレブン 京王八王子駅前店

東京都八王子市明神町2-26-9
京王八王子駅徒歩1分/JR八王子駅徒歩6分 ※バイク・自転車通勤可

お仕事内容

≪レジ・接客・店内清掃・商品陳列・品出し・発注など≫
◆レジ業務は、商品のバーコードをピッと当てるだけ。
 公共料金の支払いやチケット発行、インターネット商品の引き渡しなどの業務もあります。
◆商品陳列・品出しは、バックヤードでドリンクを補充したり、お菓子やお弁当など検品、陳列を行います。

求人情報の詳細

給与

①時給1,120円/月払い 高校生給与 : 時給1,120円

②時給1,120円/月払い 深夜時給 : 1,400円

給与備考: 
(1)研修期間:7日/時給1120円※高校生時給1120円
(2)研修期間:7日/時給1120円※深夜研修時給1400円

雇用形態

アルバイト・パート

シフト備考

(1)週2・3h~OK ※高校生可(高校生時給1120円)
(2)週2・5h~OK 
◆長期・土日勤務できる方歓迎!◆お気軽にご相談下さい!ご都合を考慮します。

交通費支給

交通費支給なし

研修

研修あり
(備考:◆研修期間・研修時給については給与備考欄をご参照ください。)

残業

残業あり

待遇

★昇給有 ★福利厚生/従業員優待クラブオフ ★店内禁煙

応募資格

★未経験者・経験者・フリーターも大歓迎! ★学生さんも歓迎! ★主婦(夫)さんも歓迎! ★Wワークも歓迎! ★ご応募おまちしています! ★22時~翌5時は18歳以上の方のみとなります。 

備考

応募情報を記入の上ご応募ください。※お電話でのご連絡の際は「240811」をお伝え下さい。(受付時間:全日10:00~19:00)

応募後のプロセス

※店舗での面接⇒合否報告⇒勤務スタート!という流れです。

受動喫煙防止対策

施策詳細について記載がない場合は応募後、各自応募先にお問い合わせください。

求人ID

W012625606

職場の声

≪準夜勤は大学生や専門学校生のライフスタイルにピッタリな時間帯です♪≫ ≪新人研修が充実しているので、未経験の方でも安心です♪≫ ≪駅近だけど駐輪場を完備!バイクや自転車での通勤もOKです!≫ ◆周りの人に「一緒にいると落ち着く」「癒される」「よく気が回って助かる」と言われるアナタにオススメ☆居心地の良いお店づくりに、あなたの得意を活かしてください♪ゆっくりした時間帯には常連のお客様に一言話しかけるだけでも心地よさ倍増↑毎日行きたくなるお店を一緒に作っていきませんか?

特徴

  • 主婦(夫)歓迎
  • Wワーク・副業OK
  • フリーター歓迎
  • 大学・専門学生歓迎
  • 高校生歓迎
  • 未経験歓迎
  • 経験者歓迎
  • シフト相談OK
  • 4時間以下
  • 昇給あり

企業情報

株式会社セブン-イレブン・ジャパン

コンビニエンスストア
東京都千代田区二番町8-8

株式会社セブン-イレブン・ジャパンのアルバイト一覧

あなたにピッタリなお仕事を探してみましょう!

セブンイレブン 京王八王子駅前店のコンビニ(コンビニスタッフ)のお仕事に関するお役立ち情報

東京都八王子市周辺の特徴・おすすめスポット

東京都の西部に位置する八王子市は、JR各線や都営地下鉄など多数の路線が乗り入れる新宿駅から、電車で40分程の場所にあります。都心からは西へ40キロメートルに位置し、面積は186.38平方キロメートル、人口は約56万人(2017年3月末現在)の市です。2015年4月には、東京都で初めての中核市へと移行。行政にも力を入れています。2017円に市制施行100年を迎えた歴史あるこの街には、八王子城跡や小仏関跡など歴史的文化財が多くあり、見どころ満載。小田原北条市の城であった八王子城跡は、1584年頃に築かれ、1590年に豊臣秀吉による小田原攻めによって落城しました。この城跡は、2006年に日本100名城にも選ばれた、人気のある観光スポットです。また、ミシュラン三つ星に選ばれたトレッキングの名所高尾山には、地元の人だけでなく、年間300万人もの観光客が訪れます。また、高尾山にある高尾山薬王院は、関東三大本山のひとつであり歴史を学ぶことが可能です。標高600メートルの山にはケーブルカーが設置されているので、年齢問わず老若男女に人気の観光名所として親しまれてきました。JR(八高線・中央線・横浜線)の八王子駅周辺には、大型商業施設やホテルが立ち並んでいます。産業別就業者数では、卸売・小売・宿泊・飲食業と各種サービス業が約半数を占め、経済を支えていると言えるでしょう。