この求人は募集終了しています。

UTコネクトの法人向け営業/週5日以上・1日8時間OKの求人W010315047(日勤)

土日祝休み☆高時給1350円!年間休日125日♪車通勤OK♪ T-421

職種

営業(法人向け営業)

地域・駅

兵庫県豊岡市
JR山陰本線「豊岡」駅より車で4分
※車・自転車通勤可

シフト

週5日以上・8時間/日から (勤務期間:3ヶ月以上)

①08:15〜17:00 [ 月 火 水 木 金 ]

時給1350円

特徴

  • 中高年歓迎
  • フリーター歓迎
  • 未経験歓迎
  • 経験者歓迎
  • 長期休みOK
  • 高収入・高時給
  • 週払い
  • 社員登用
  • 運転免許不要
  • 学歴不問
  • 交通費支給

お仕事内容

職種:メーカーのルート営業 水道機器メーカーのルート営業をお任せします! 〈具体的には…?〉 ◆取引先との見積もり ◆納品業務 など ☆ルート営業なので人と話すのが好きな方におススメ♪ 。:★゚LINE面接OK!。:★゚

求人情報の詳細

雇用形態
派遣社員
給与

①時給1350円/月払い

給与備考:月収例:23.2万円(20日出勤、残業10時間/月の場合)

シフト備考
※休憩45分
※残業は月0~10時間程度
交通費支給
交通費一部支給
(備考:月上限30000円)
研修
研修なし
残業
残業あり
休暇
土日祝
※勤務先カレンダーあり
※GW・夏季・年末年始休暇あり
※年間休日125日
待遇
社会保険制度あり 労災完備 寮・社宅あり 制服あり
応募資格
\男性活躍中!/
◆未経験OK
◆営業経験者歓迎
◆製造経験者歓迎
◆ミドル活躍中
備考
【面接地】UTコミュニティ 豊岡オフィス
■住所:兵庫県豊岡市寿町11-1 寿ビル2号館1階(JR山陰本線 豊岡駅より徒歩8分)
■営業時間:午前8時30分~午後9時まで
応募後のプロセス
応募→面接(※)→登録→仕事紹介→就業 ※面接方法選べます <LINE面接> 自宅で時間・交通費をかけずに面接出来ます♪ <対面面接> 担当コーディネーターと直接顔を合わせての面接
受動喫煙防止対策
施策詳細について記載がない場合は応募後、各自応募先にお問い合わせください。
求人ID
W010315047
中高年歓迎 フリーター歓迎 未経験歓迎 経験者歓迎 長期休みOK 高収入・高時給 週払い 社員登用 運転免許不要 学歴不問 交通費支給

職場の声

☆プライベート充実☆ 土日祝休みで年間休日125日♪ もちろん日勤専属なので、 プライベートの時間をしっかり確保できます! ◎しっかり稼げる!◎ 高時給1350円! 月収23万円以上も可能です! ◇車通勤OK♪◇ もちろん無料の駐車場完備! 交通費月3万円まで支給あります♪ (規定あり) ★前払い・日払い・週払いOK♪ ***無期雇用派遣で安定・安心/UTコミュニティ***≪LINE面接OK!≫ 面接したいけど時間がない、、遠い、、交通費もかかる、、 そんなあなたにオススメの『LINE面接』始めました! 自宅で面接、そのまま登録が出来ます!***

働く職場環境の特徴

  • 男女比率

    女性

    男性

  • 年齢比率

    10代

    60代

  • 仕事内容

    少数で

    みんなで

  • 職場の雰囲気

    静か

    明るい

企業情報

UTコネクトのロゴ

UTコネクト株式会社

メーカー関連
東京都品川区東五反田1-11-15 電波ビル6F

UTコネクト株式会社のアルバイト一覧

あなたにピッタリなお仕事を探してみましょう!

UTコネクトの営業(法人向け営業)のお仕事に関するお役立ち情報

兵庫県豊岡市周辺の特徴・おすすめスポット

兵庫県豊岡市は県北部にある街です。周辺自治体では養父市や京都府京丹後市などに隣接しています。円山川が流れていて、市内には豊岡盆地が広がっています。自然環境に恵まれた地域であり、日本で最後の野生コウノトリが生息する地として有名です。そんな市内には魅力的な観光スポットがあります。「玄武洞」は、160万年前に起きた火山活動によって流れ出たマグマによってできたものです。規則正しいきれいな割れ目が特徴的で、自然の雄大さを物語っています。「竹野浜」は、日本の渚百選に選ばれたこともある海岸です。1キロメートルにわたる白い砂浜と海の青色のコントラストが続いていて、美しい景観が形成されています。最高ランク「水質AA」に認定されていて、海の水は透明度が高くなっています。海水浴の他、ジオカヌーやフライトボードなどのアクティビティも楽しめます。「円通寺」はあじさいに定評のあるお寺で、通称「あじさい寺」とも呼ばれています。お寺所蔵の月庵和尚の絵画は、県指定文化財に指定されています。「但馬安国寺」は、鎌倉時代後期に建立されたお寺です。秋の紅葉シーズンになると、本堂の座敷から障子越しに美しい紅葉の情景を鑑賞することができます。

周辺施設/学校