この求人は募集終了しています。
①10:00〜18:00 [ 月 火 水 木 金 土 日 ]
時給1040円
②11:00〜20:00 [ 月 火 水 木 金 土 日 ]
時給1040円
基本はマンション内フロントでの受付業務になります。 マンションのエントランス内にあるフロントカウンターにて、共用施設の予約・受付・案内等を行い、居住者様の快適な生活をサポートします。 他にも、割安な映画券の販売やスイミングスクールの入会受付などのサービスのご提供もしております。 未経験の方でもしっかりと研修期間があり、また、忙しい時間帯は2人体制での勤務ですので、未経験の方でも安心して始められるお仕事です。
①時給1040円/月払い
②時給1040円/月払い
給与備考:※17時以降の勤務は時給1,100円になります。
10~17時:時給1,040円、17~20時:時給1,100円
※通勤交通費は全て支給します。
自転車、バイクなどでの通勤は出来ません。
お客様のありがとうの言葉に、とてもやりがいを感じます♪
男女比率
女性
男性
年齢比率
10代
60代
仕事内容
少数で
みんなで
職場の雰囲気
静か
明るい
あなたにピッタリなお仕事を探してみましょう!
神奈川県川崎市川崎区に属する八丁畷駅は、JR東日本(南武線)と京急電鉄本線の二つの線が乗り入れている駅です。1916年に開業し、1930年に、のちに国有鉄道となる南部鉄道との共同駅となりました。当時、駅の周辺は、現在の小川町周辺から市場村まで、田んぼ道が約八丁(800m)続いていたことから、八丁畷と呼ばれていました。駅名はこの当時の地名が由来しています。そして1989年に、行なわれていた駅舎の改良工事が完了し、現在に至ります。JR東日本南武線の2016年における一日の平均乗降員数は1,549人、京浜急行は15,153人となっています。駅には二線乗り入れていることからアクセスは良好で、川崎までは約2分、羽田空港までは約20分、品川までは約25分で出ることが可能です。隣駅の川崎を経由すれば、横浜までも30分ほどで出ることができ、通勤にも便利です。駅周辺にはスーパーやコンビニが点在しており、少し歩くと格安スーパーなどもあるため、食材や日用品における必要なものは駅周辺で揃えることができます。駅前には商店街「八丁畷商栄会」、裏手には飲食店が立ち並ぶ「八丁畷駅前飲食店街」などもあり、昭和感残るレトロな街並みの一面を有しているのも特徴です。
シフトワークスでアルバイト・パート・派遣の求人に応募するにあたり検討材料になる鶴見区尻手のマンションで働くスタッフ・社員の職場環境の特徴を掲載しています。求人にご応募される際にご活用ください。 鶴見区尻手のマンションは、 八丁畷駅 徒歩7分 鶴見市場駅 徒歩7分 尻手駅 徒歩13分 の場所にあります。 交通費も支給されますが上限金額など詳細内容は面接時にご確認ください。 鶴見区尻手のマンションで働くアルバイト・パート・派遣・社員の方の男性・女性スタッフの割合は、 男性スタッフよりも女性スタッフの方が多い男女比率になっています。女性の方が多く活躍している職場です。 主婦・主夫の方の応募も歓迎しております。 扶養控除内におさめて働きたい方のご相談にも対応しております。 鶴見区尻手のマンションで働くアルバイト・パート・派遣・社員の方の年齢層(10代から60代以上)割合は、 高い年代の方が多めですが、幅広い年齢層の方が活躍されている職場です。 中高年の方もご活躍いただいております。 Wワーク・副業OKの職場ですので、他のお仕事をされている社会人の方にも働いていただけます。 鶴見区尻手のマンションで募集している仕事内容は、事務系の受付・秘書のお仕事となっています。 どちらかというと少人数で働くことが多い職場環境となっています。 鶴見区尻手のマンションの職場の雰囲気は、 どちらかというと静かな雰囲気の職場環境となっています。 現在、鶴見区尻手のマンションで募集しているシフトは、1週間に2日以上、7時間から勤務でき 、半年以上の期間勤務ができる方を募集しています。 例えば1週間に2日出勤し7時間勤務で鶴見区尻手のマンションで働くと 約6万円の月収が想定されます。 これは最も少ない勤務日数・勤務時間の場合の想定月収です。実際に働かれるシフトによって月収は異なります。 受付・秘書の経験がある方がご活躍できる職場です。