四谷大塚横浜校舎のセキュリティー/週2日以上・1日5時間OKの求人W009046609(午後勤)
学習塾校舎内の警備★日当8000円(勤務5時間)★毎週月曜水曜
職種 | 警備・セキュリティー(セキュリティー) |
---|---|
シフト・給与 |
週2日以上・5時間/日から相談OK (勤務期間:3ヶ月以上)
|
地域・駅 | |
特徴 |
|
お仕事内容
大手学習塾校舎内の警備です。16:30~21:30の5時間の勤務。毎週月曜と水曜のみ。校舎内で子供たちの案内誘導業務です。警備経験が無くても大丈夫。
【勤務の流れ】
16:30 勤務開始(子供たちと引率して教室に移動)
授業中は教室周辺にて巡回・立哨
21:00 授業終了後、子供たちを校舎に引率
21:30 勤務終了
★勤務中は校舎内での巡回がメインです。
求人情報の詳細
雇用形態 | パート |
---|---|
給与 |
給与備考:月末締、翌10日払い。給与前払い制度あり。 |
シフト備考 | 毎週月曜と水曜の二日間のみです。 たまに日曜日も勤務があります。 |
交通費支給 | 交通費全額支給 |
研修 | 研修あり
(備考:警備員新任研修(法定)20時間(三日間)研修手当¥20,260 交通費全額支給) |
残業 | 残業なし |
待遇 | 社会保険制度あり 労災完備 制服あり
|
応募資格 |
18歳以上。法定研修20時間受講可能な方
|
応募後のプロセス | 面接を受けて頂きます。 株式会社互光 横浜市鶴見区鶴見中央4-38-19 JR鶴見駅徒歩7分 その後、三日間の研修となります |
受動喫煙防止対策 | 施策詳細について記載がない場合は応募後、各自応募先にお問い合わせください。 |
求人ID | W009046609 |
職場の声
引率時は校舎外に出るが授業中は館内での仕事です。寒い冬でも楽な仕事です。子供たちの笑顔で元気になれます
四谷大塚横浜校舎の警備・セキュリティーのお仕事に関するお役立ち情報
神奈川県横浜駅周辺の特徴・おすすめスポット
神奈川県にある横浜駅は東京からの南の位置にあり、人口は2018年時点でおよそ370万人です。1859年7月、神奈川・函館・長崎を外国との貿易のために開港したことがきっかけで、港町として発展しました。近代的な港へと変化しながら、多くの外国人や海外からの文化が感じられる街へと発展していきました。港周辺だけでなく鉄道建設が徐々に盛んになり、イギリス人技術者のモレルが駅の建設に携わったことにより、機関車もイギリスから運ばれました。最初、横浜駅は現在の桜木町駅にあたる場所に建てられました。駅は2度ほど移転しており、現在のみなとみらい線高島駅のある場所に移りましたが、関東大震災で焼失してしまい、1928年に現在の場所に移転。関東大空襲で焼失しましたが、1945年に再建されました。今ではJR、横浜市営地下鉄ブルーライン、みなとみらい線、京急線、東横線、総武線など多くの路線が乗り入れる駅となり、毎日多くの乗客が利用しています。駅周辺には、首都高速が走り、「横浜ジョイナス」「そごう横浜店」など、多くの商業施設が隣接しています。横浜駅周辺は近代的な街並みと港町としての歴史を感じる魅力がたくさん詰まった場所です。