株式会社トーコーの検品・検査・ピッキング/週5日以上・1日8時間OKの求人W009119382(日勤)
【入社祝い金アリ】学歴・経験不問◎車でラクラク通勤♪製造工場でピッキング募集★
職種 | 倉庫内・軽作業(検品・検査・ピッキング) |
---|---|
シフト・給与 |
週5日以上・8時間/日から相談OK (勤務期間:半年以上)
|
地域・駅 |
岐阜県本巣市
|
特徴 |
|
お仕事内容
\人気の軽作業!/
倉庫内でカンタンなピッキング作業!
アルミダイカスト製品の製造工場勤務です♪
繁忙期は残業が発生するため、
「稼ぎたい!」という
やる気のある方には必見のお仕事です!
\入社後は…/
未経験で入社する方も多いため、
担当者がしっかりサポートします♪
お仕事がスタートしてからも
困ったことや悩んでいることがあれば
お気軽に相談してくださいね!
☆☆
自動車工場、食品工場、倉庫内作業など
勤務先は多数ご用意◎
希望の勤務エリアがあれば、
面接の際にお伺いします♪
求人情報の詳細
雇用形態 | 派遣社員 |
---|---|
給与 |
給与備考:★昇給あり |
シフト備考 | ★実働8h/休憩1h ★繁忙期は月40h程度の残業あり ★週休2日制(土・日) ※会社カレンダーによる ★有給休暇あり 安定収入×プライベートの充実、 どちらも叶う、オイシイお仕事!! 毎週のお休みに加えて、 有給休暇も気軽に取得が可能☆ 家族旅行や実家への帰省もできます♪ しっかり休めるから、 心も身体もリフレッシュできますよ☆ プライベート時間も大切にしながら、 ガッツリ収入をGETしたい方に ピッタリのお仕事です! ※配属先により他シフトへ変更の可能性あり |
交通費支給 | 交通費一部支給 |
研修 | 研修なし |
残業 | 残業あり |
待遇 | 社会保険制度あり 制服あり
◆昇給あり
◆交通費規定支給 ◆車・バイク通勤OK ◆制服貸与 ◆有給休暇あり ◆社会保険完備 ◆子供手当/出産祝い金/結婚祝い金/入学祝い金あり ◆勤務地により社員割引あり ※屋内原則禁煙※ 喫煙環境に関しては、就業場所ごとで異なります。 それぞれの受動喫煙防止措置を講じるため、 詳細についてはご紹介時に改めてご案内します。 |
応募資格 |
\工場ワーク未経験でもOK♪/
+★こんな方にオススメ★+ ・ガッツリ稼ぎたい ・経験を活かしたい ・コツコツ作業が得意 ・安定して働きたい etc 20代~40代の男性が活躍中! 経験問わずみ~んな歓迎♪ 「資格を活かしたい!」 「未経験でもできる仕事がしたい!」 など、アナタの"やってみたい"気持ちを応援します◎ ※高校生不可 |
受動喫煙防止対策 | 施策詳細について記載がない場合は応募後、各自応募先にお問い合わせください。 |
求人ID | W009119382 |
職場の声
◆◇*…*…*…*…*…*…*…*◇◆
製造業界を"人"で支える…
それが「株式会社トーコー」です!
◆◇*…*…*…*…*…*…*…*◇◆
部品製造、食品製造、軽作業、ライン作業、
機械オペレーター、フォークリフトなど
製造業界メインにお仕事が多数ある当社。
「ガッツリ稼ぎたい!」
「安定した生活を過ごしたい」
など、アナタの希望に合った働き方が見つかるまで
しっかりお手伝いします◎
★★派遣デビューの方も大歓迎★★
活躍しているスタッフの中には
未経験からスタートした方も多数!
知識や経験は一切問いません♪
★★案件は豊富にご用意★★
誰にでも出来るシンプルで簡単な業務や
資格が必要な業務など
さまざまな方が働ける環境です。
★★就業後もしっかりサポート★★
お仕事説明会も積極的に行っているから
「やっぱり合わないかも…」
「他のお仕事がしてみたい!」
なんて方は、ぜひ参加してみてください(^^)/
働く職場環境の特徴
-
男女比率
女性男性 -
年齢層
10代60代 -
仕事内容
少数でみんなで -
職場の雰囲気
静か明るい
株式会社トーコーの倉庫内・軽作業のお仕事に関するお役立ち情報
岐阜県北方真桑駅周辺の特徴・おすすめスポット
北方真桑駅は、岐阜県本巣市上真桑にある樽見鉄道樽見線の駅です。火曜日と金曜日の一定時間内は駅員が配置されているものの、それ以外の曜日・時間帯は無人駅となっています。北方真桑駅の周辺で代表的なスポットには、空海(弘法大師)が創建したとされる「円鏡寺」があります。北方町の約3分の2の文化財を所有しており、美濃の正倉院とも呼ばれています。円鏡寺の北東に建つのが「大井神社」です。もとは水難鎮護の神として牛頭天王を祀ったのが始まりとされ、北方町の氏神でもあります。毎年5月3日の「北方まつり」ではたくさんの神輿が奉納され、人々で賑わいます。「啓文社記念館」は、北方町で最も古い時期に建設された鉄筋コンクリート造の建築物です。当時は出版物の事務所として活用されており、現在は町のギャラリーとしても利用されています。「古墳と柿の館」では、古墳と富有柿の歴史を学べます。館内には横穴式石室や石棺を復元したレプリカが展示されており、間近で観察することも可能です。柿の名前を当てるクイズなどもあり、親子で楽しめます。「真桑みどり公園」には子供が遊べる遊具のほかに土のグラウンドがあるため、サッカーや野球など、さまざなスポーツを楽しむことができます。