シーデーピージャパン株式会社のその他製造/週5日以上・1日7.5時間OKの求人W009178960(日勤)
大手有名タイヤメーカーでの機械加工のお仕事!
部品の組立てなどのカンタンな製造のお仕事★未経験OK!
職種 | 製造(その他製造) |
---|---|
シフト・給与 |
週5日以上・7.5時間/日から相談OK (勤務期間:3ヶ月以上)
|
地域・駅 |
栃木県宇都宮市
○交通手段 自動車、自転車、バイク ※駐車場無料 |
特徴 |
|
お仕事内容
◇車タイヤのスチールワイヤー機械加工
◇清原工業団地・車タイヤスチールワイヤーの機械加工企業でのお仕事となります。
経験者はもちろん、未経験者の方も歓迎です!!
製造オペレーターのお仕事になります。
今回お任せするお仕事は・・・
■車タイヤのスチールワイヤーの機械加工
■コイル状のワイヤーを機械にセット
■仕様に沿っての数本をワイヤー1本に束ねる作業
※束ねる作業は機械で行います!ワイヤーセット⇒スタート⇒終了⇒検査
研修期間1ヵ月~2ヵ月あるので未経験者でも安心して就業出来ます!
【求める人材・応募資格】
《未経験歓迎イチから教えて頂けます!》充実した教育プログラムとOJTが付いてますので安心して働けます。20代~40代男性スタッフ活躍中!
求人情報の詳細
雇用形態 | 派遣社員 |
---|---|
給与 |
給与備考:■末締め、翌月15日払い |
シフト備考 | 【勤務備考】日勤 【出勤日】月~金、祝日 ※休憩:12:00~13:00 ※残業:月20時間~30時間 |
交通費支給 | 交通費一部支給 |
研修 | 研修あり
(備考:OJT研修 ※給与変動はなし) |
残業 | 残業あり |
休暇 | 土日休み、会社カレンダー、GW、夏季・冬季休暇 ※祝日も平日と同様の扱いで出勤日 ※休日出勤は繁忙期には可能性あり |
待遇 | 制服あり
■社会保険:2ヶ月以上の契約締結時より(規定あり)
~充実した福利厚生~ ★確定拠出年金制度スタート ◎社保完備 ◎有給休暇 ◎交通費支給(規定内) ◎週払い制度 ◎職場見学あり ◎無料駐車場あり |
応募資格 |
■本人負担・給与控除など
食堂(1食¥420) |
応募後のプロセス | [1]WEB応募 シフトワークスの応募画面からご応募ください。 [2]ご登録 担当者より電話にて、簡単なお仕事の説明と登録のご案内をいたします。 ・電話でのご登録をお勧めしています ・履歴書のご準備は必要ありません。職歴や履歴情報をお知らせください。 ・WEBでのご登録も可。登録用のURLをお送りします。 [3]面接 面接後、3営業日以内に結果をご連絡します。 [4]お仕事スタート 面接後、最短で4営業日で勤務可能です。 |
受動喫煙防止対策 | 施策詳細について記載がない場合は応募後、各自応募先にお問い合わせください。 |
求人ID | W009178960 |
職場の声
お友達同士、カップル等のご応募もお待ちしております!!
\\履歴書が不要//
お応募後電話での登録が可能です!遠方のかたも安心・便利
◎外出しなくてもご自宅からお電話でご登録が出来ます!
※ご登録時に職歴等の情報をお伺いいたします。詳細のわかるものをお手元にご用意いただきますとお手続きがスムーズです!
…………………………………………
\LINEで気軽に相談できるサービス開始/
★勤務開始後、現場の担当営業とは別にLINEで気軽にお仕事の相談ができるサービスがスタート!スタッフさん1名に対して2重でフォローいたしますので、働きやすい環境を実現します!
…………………………………………
大企業で、食堂も完備されている
★☆★ メリット・特徴など ★☆★
大企業・大手企業/車通勤OK/バイク通勤OK/社員食堂あり/週払いOK/交通費支給/社会保険完備/制服貸与有り/経験・資格が活かせる/日勤のみ/未経験者歓迎/週休2日制
働く職場環境の特徴
-
男女比率
女性男性 -
年齢層
10代60代 -
仕事内容
少数でみんなで -
職場の雰囲気
静か明るい
シーデーピージャパン株式会社の製造のお仕事に関するお役立ち情報
栃木県宇都宮市周辺の特徴・おすすめスポット
宇都宮市は県庁所在地であり、栃木県の中心都市です。東北新幹線が東京駅に停車するようになってからは、宇都宮と東京間を約50分と短時間で移動することができるようになりました。また、東北自動車道や北関東自動車道の整備により、県内外への往来がより便利になっています。宇都宮市は餃子の街として有名ですが、現在ではそのほかの魅力も発信していく、宇都宮プライドという計画を立て、スポーツや文化事業を積極的に推進したり、子育てしやすい環境を整えたりと、住みやすい街づくりを推進しています。市内には宇都宮大学や作新学院大学など多くの大学があり、学園都市としても発展してきました。総人口はここ数年増加傾向にあり、2018年1月1日現在の総人口は52万人と、北関東地域の中では最大規模を誇ります。JR宇都宮駅周辺や東武鉄道(宇都宮線)の東部宇都宮駅周辺は、1948年から続く歴史あるオリオン商店街を中心に、「東武宇都宮百貨店」や「宇都宮パルコ」、「パセオ」などファッションビルや飲食店が豊富です。また、郊外にあるインターパーク地域には、大型ショッピングセンターや、映画館、スポーツクラブなどの複合商業施設「インターパークFKDタウン」があり、家族連れを中心に多くの人で賑わっています。