シーデーピージャパン株式会社の食品製造/週3日以上・1日8時間OKの求人W009077104(日勤、深夜)
<新工場で綺麗な職場!車通勤もできて通勤ラクラク>◎中華まん製造◎時給1300円
職種 | 製造(食品製造) |
---|---|
シフト・給与 |
週3日以上・8時間/日から相談OK (勤務期間:3ヶ月以上)
|
地域・駅 |
埼玉県入間市
○交通手段 自動車・バイク・自転車 ※駐車場有り(駐車料金 無料) 月上限24000円 |
特徴 |
|
お仕事内容
◇中華まんの製造
◇4つの部署があります
[1]中華まんの具材を造る工程(肉処理、野菜処理、計量、釜への投入・取込み等)
[2]生地の製造と整型工程(生地の仕込み、具材と生地の成形機への充填作業)
[3]包装工程(包装機オペレーター)
[4]出荷工程(検品、箱詰め、梱包作業等)
【求める人材・応募資格】
≪未経験者大歓迎!≫工場で働いた経験のない方でもしっかりサポート!充実した教育プログラムがあるので安心して働けます。20代~60代の当社スタッフ活躍中!
求人情報の詳細
雇用形態 | 派遣社員 |
---|---|
給与 |
給与備考:■毎月末締め 翌月15日払い(ゆうちょ銀行不可) |
シフト備考 | ※日勤or夜勤固定 【勤務備考】(6)0:00~9:00※各時間帯、固定勤務になります。 【出勤日】月火水木金土日(週3日以上固定勤務) ※休憩:60分 ※残業:20~40時間(配属先の生産状況による) |
交通費支給 | 交通費一部支給
(備考:月上限24000円) |
研修 | 研修なし |
残業 | 残業あり |
休暇 | 固定シフト制(週4~2日休み)(会社カレンダーに準ずる) ※祝日も平日と同様の扱いで出勤日 ※休日出勤は業務量により変動有り |
待遇 | 制服あり
■社会保険:2ヶ月以上の契約締結時より(規定あり)
\充実した福利厚生/ ◎有給休暇有・残業手当 ◎交通費支給(規定内) ◎週払い制度 ◎社員食堂・休憩室あり ◎ロッカー・シャワールーム利用可 ◎車・バイク通勤可(無料駐車場あり) ◎作業服一式 ◎福利厚生プログラム(宿泊、グルメ、ショッピングなど大幅割引が受けられる10万アイテムのメニューがあります。) |
応募資格 |
■免許・資格・必要スキルなど
未経験大歓迎!! |
備考 | 【 お知らせ 】 年末年始にあたり、誠に勝手ながら下記の間、ご応募の対応を休業させていただきます。 大変ご迷惑をお掛けいたしますが、何卒ご了承下さいますようお願い申し上げます。 【休業期間:2020年12月29日(火)~2021年1月3日(日)】 ※応募へのご対応は1月4日(月)より開始いたします。 |
応募後のプロセス | [1]WEB応募 シフトワークスの応募画面からご応募ください。 [2]ご登録 担当者より電話にて、簡単なお仕事の説明と登録のご案内をいたします。 ・電話でのご登録をお勧めしています ・履歴書のご準備は必要ありません。職歴や履歴情報をお知らせください。 ・WEBでのご登録も可。登録用のURLをお送りします。 [3]面接 面接後、3営業日以内に結果をご連絡します。 [4]お仕事スタート 面接後、最短で4営業日で勤務可能です。 |
受動喫煙防止対策 | 施策詳細について記載がない場合は応募後、各自応募先にお問い合わせください。 |
求人ID | W009077104 |
職場の声
~特徴~
◎工場見学で各作業を直接確認できる
◎日勤固定・夜勤固定が選べるお友達同士のご応募もお待ちしております!!
…………………………………………
\\履歴書が不要//
お応募後電話での登録が可能です!
★就業中なので時間が取れない
★遠方なのでなかなか行けないそんな方でも大丈夫!外出しなくてもご自宅からお電話でご登録が出来ます!
※ご登録時に職歴等の情報をお伺いいたします。詳細のわかるものをお手元にご用意いただきますとお手続きがスムーズです!
…………………………………………
\充実した福利厚生/
◎有給休暇有・残業手当
◎交通費支給(規定内)
◎週払い制度
◎社員食堂・休憩室あり
◎ロッカー・シャワールーム利用可
◎車・バイク通勤可(無料駐車場あり)
◎作業服一式
◎福利厚生プログラム(宿泊、グルメ、ショッピングなど大幅割引が受けられる10万アイテムのメニューがあります。)
配属部署により室内温度に違いあり
★☆★ メリット・特徴など ★☆★
夜勤のみ/未経験者歓迎/車通勤OK/バイク通勤OK/社員食堂あり/週払いOK/交通費支給/社会保険完備/大量募集/大企業・大手企業/制服貸与有り/経験・資格が活かせる/外国籍の方活躍中/シフト制/主婦・主夫活躍中/シニア活躍中/日勤のみ
働く職場環境の特徴
-
男女比率
女性男性 -
年齢層
10代60代 -
仕事内容
少数でみんなで -
職場の雰囲気
静か明るい
シーデーピージャパン株式会社の製造のお仕事に関するお役立ち情報
埼玉県入間市周辺の特徴・おすすめスポット
埼玉県入間市は、所沢市、狭山市、飯能市などに囲まれた場所にあります。西北部には入間川、中央部には霞川、南部には不老川が流れ、台地と丘陵が広がる地形が特徴です。人口は2018年1月1日現在で148,723人、面積は44.69平方キロメートルです。1966年11月1日、埼玉県で25番目の市となる入間市が誕生しました。1967年には新たに西武町の合併も果たしています。都心から約40キロメートル離れた所に位置する同市には茶畑が多く、緑が残っています。茶畑では主に県内に生産される狭山茶が作られており、その生産量は県下一です。自然の特性に恵まれ、製茶業が盛んになったことに加え、首都圏から近い立地条件にも恵まれていることから工業でも大きな発展を遂げています。産業の主軸とも言える京浜工業地帯の影響を受け、1969年に武蔵工業団地を設立、電気や機械工業などの分野で大きな役割を果たしてきました。同市の代表的な交通網には、都心へのアクセスもしやすい西武池袋線と、西側を南北に走るJR八高線の鉄道2路線があります。道路では、首都圏の周りを走る一般国道4路線や、県道路線が交通網の柱となっています。1996年には、首都圏中央連絡自動車道の開通に伴い、国道16号に入間インターチェンジが接続、交通網のさらなる拡大を果たしました。