シーデーピージャパン株式会社のその他製造/週5日以上・1日7時間OKの求人W009178879(日勤、夜勤、深夜)
家電付きレオパレス入寮可!赴任交通費支給!【高時給1700円:上尾市】
部品の組立てなどのカンタンな製造のお仕事★未経験OK!
職種 | 製造(その他製造) |
---|---|
シフト・給与 |
週5日以上・7時間/日から相談OK (勤務期間:3ヶ月以上)
|
地域・駅 |
埼玉県上尾市
○交通手段 バス、車、バイク ※駐車場有(無償貸与) |
特徴 |
|
お仕事内容
ゴム部品の製造の機械操作。
機械の操作、製品の検品、部品の移動作業未経験の方でも活躍中です。
具体的には…・金型に材料をセット・機械に不具合が無いかを確認・製品の検査をしていただきます。
製品は「車のワイパー」が多いですが、そのほか「医療器具製品」もあったりと幅広いです。
【求める人材・応募資格】
◆20代~30代前半の男性の方が活躍中◆
◆未経験者大歓迎◆
求人情報の詳細
雇用形態 | 派遣社員 |
---|---|
給与 |
給与備考:■毎月末締め翌月15日払い(銀行口座振り込み) |
シフト備考 | ※交替勤務 有り 【勤務備考】[1][2][3]の1週間ごとの3交替制 入社時1週間は8時30分~17時00分勤務 【出勤日】月~金、祝日 会社カレンダーに準ずる。 祝日は通常出勤となります。 ※休憩:60分~70分 ※残業:5H~10H / 月 |
交通費支給 | 交通費一部支給 |
研修 | 研修なし |
残業 | 残業あり |
休暇 | 土日休み又はシフト勤務もあり ※祝日も平日と同様の扱いで出勤日 ※休日出勤は無 |
待遇 | 制服あり
■社会保険:2ヶ月以上の契約締結時より(規定あり)
\充実した福利厚生/ ★確定拠出年金制度スタート ◎交通費規定内支給 ◎有給休暇有・残業手当・深夜手当有 ◎週払い制度(週2回対応) ◎レオパレス寮有り ◎車・バイク通勤OK(無料駐車場あり) ◎とてもきれいな職場です。 ◎格安社員食堂完備(何種類かのメニューがあり、160円~300円) ◎制服貸与 ◎福利厚生プログラム |
応募資格 |
■免許・資格・必要スキルなど
未経験可能(工場経験あれば可能) ■本人負担・給与控除など 制服等会社にて支給 |
応募後のプロセス | [1]WEB応募 シフトワークスの応募画面からご応募ください。 [2]ご登録 担当者より電話にて、簡単なお仕事の説明と登録のご案内をいたします。 ・電話でのご登録をお勧めしています ・履歴書のご準備は必要ありません。職歴や履歴情報をお知らせください。 ・WEBでのご登録も可。登録用のURLをお送りします。 [3]面接 面接後、3営業日以内に結果をご連絡します。 [4]お仕事スタート 面接後、最短で4営業日で勤務可能です。 |
受動喫煙防止対策 | 施策詳細について記載がない場合は応募後、各自応募先にお問い合わせください。 |
求人ID | W009178879 |
職場の声
\\履歴書が不要//
お応募後電話での登録が可能です!
★就業中なので時間が取れない
★遠方なのでなかなか行けないそんな方でも大丈夫!外出しなくてもご自宅からお電話でご登録が出来ます!
※ご登録時に職歴等の情報をお伺いいたします。
詳細のわかるものをお手元にご用意いただきますとお手続きがスムーズです!
…………………………………………
\LINEで気軽に相談できるサービス開始/
★勤務開始後、現場の担当営業とは別にLINEで気軽にお仕事の相談ができるサービスがスタート!スタッフさん1名に対して2重でフォローいたしますので、働きやすい環境を実現します!
…………………………………………
屋内原則禁煙(喫煙設備設置のある場合は、それ以外での喫煙禁止)
■寮完備:1K ※単独のみ
・寮費 4万5千円前後 レオパレス寮・水道光熱費など自己負担
★☆★ メリット・特徴など ★☆★
未経験者歓迎/週休2日制/車通勤OK/バイク通勤OK/寮完備/社員食堂あり/週払いOK/交通費支給/社会保険完備/制服貸与有り/大企業・大手企業/日勤・夜勤の交替制/シフト制
働く職場環境の特徴
-
男女比率
女性男性 -
年齢層
10代60代 -
仕事内容
少数でみんなで -
職場の雰囲気
静か明るい
シーデーピージャパン株式会社の製造のお仕事に関するお役立ち情報
埼玉県上尾市周辺の特徴・おすすめスポット
埼玉県の中心部からやや東にずれた位置にある上尾市は、東京都のベッドタウンとして知られている地域です。市の人口は2018年1月1日現在で約11万人、世帯数は約10万世帯と発表されています。さいたま市の西区や北区、川越市、桶川市などに隣接しており、市内に山はなく、開けた地域です。市は、関東平野の中にあります。江戸時代には旧中山道の上尾宿を起源とした宿場町でもありました。JR上尾駅や、国道17号線が開通したことで、沿線には市街地が広がっています。従来は農業が盛んな地域で、稲作や各種野菜の栽培が主な産業でした。現在も梨やぶどう、キウイなどの果物や、トマト、キュウリ、ほうれん草などさまざまな品種が生産されています。また、工業が盛んな地域でもあり、UDトラックスの本社および工場や、ブリジストンサイクルの本社および工場があることは有名です。また、アイチコーポレーションをはじめとした、自動車部品関連の企業も多数存在しています。市のキャッチコピーは、「笑顔きらめく ”ほっと“なまち あげお」です。イメージキャラクターのアッピーというキャラクターも存在しています。土地区画整理事業や宅地造成が現在も進められている地域です。