シーデーピージャパン株式会社のその他製造/週5日以上・1日8時間OKの求人W009178917(日勤、深夜)
◇時給1,350円◇土日祝休み◇大手メーカーでのお仕事♪
職種 | 製造(その他製造) |
---|---|
シフト・給与 |
週5日以上・8時間/日から相談OK (勤務期間:3ヶ月以上)
|
地域・駅 |
栃木県宇都宮市
○交通手段 自動車、自転車 ※無料駐車場有り。 |
特徴 |
|
お仕事内容
産業用ガスタービン発電機のブレード(羽根状の部品)を加工します。
鋳型除去ゲート切断、中子溶出、仕上加工、検査等の工程があります。
配属工程により作業内容は異なりますが、独り立ちできるまでは日勤で仕事を覚えます。
また、基本は2交替制ですが、配属工程により勤務形態が異なる場合があります。
(日勤固定や4勤2休)
【求める人材・応募資格】
≪未経験者活躍中!≫
工場で働いた経験のない方でもしっかりサポート!充実した教育プログラムがあるので安心して働けます。
20~40代男性活躍中!
求人情報の詳細
雇用形態 | 派遣社員 |
---|---|
給与 |
給与備考:■毎月末締め、翌月15日払い |
シフト備考 | ※配属先により勤務形態異なる。交替勤務者も研修期間中は日勤 【勤務備考】2交替※勤務時間に着替えの時間も含まれています。日勤 8:30~8:35 17:25~17:30夜勤 20:25~20:30 5:25~5:30 【出勤日】基本は月~金の2交替制 ※一部部署は4勤2休シフトや日勤固定 ※休憩:12:00~(60分)、0:00~(60分)※午前・午後に各5分程度のサービス休憩あり ※残業:月30~40時間 |
交通費支給 | 交通費一部支給 |
研修 | 研修なし |
残業 | 残業あり |
休暇 | 原則土日祝及びGW、夏季、冬季休暇(企業先カレンダーによる) ※シフト(4勤2休)勤務の部署あり(土日は基本時給UP) ※祝日休み ※休日出勤は時々発生 |
待遇 | 制服あり
■社会保険:目安2ヶ月頃より(規定あり)
\充実した福利厚生/ ★確定拠出年金制度スタート ◎有給休暇有・残業手当 ◎交通費支給(規定内) ◎週払い制度(週2回対応) ◎職場見学あり ◎1R寮完備 ◎社員食堂あり ◎シャワールーム・休憩室利用可 ◎冷暖房完備 ◎作業着貸与 ◎車通勤可(無料駐車場あり) ◎福利厚生プログラム(宿泊、グルメ、ショッピングなど大幅割引が受けられる10万アイテムのメニューがあります。) |
応募資格 |
■免許・資格・必要スキルなど
資格不要。 フォーク、クレーン資格あれば尚可 ■本人負担・給与控除など 食事代天引き(1食500円25枚セット、税込み12、500円) |
応募後のプロセス | [1]WEB応募 シフトワークスの応募画面からご応募ください。 [2]ご登録 担当者より電話にて、簡単なお仕事の説明と登録のご案内をいたします。 ・電話でのご登録をお勧めしています ・履歴書のご準備は必要ありません。職歴や履歴情報をお知らせください。 ・WEBでのご登録も可。登録用のURLをお送りします。 [3]面接 面接後、3営業日以内に結果をご連絡します。 [4]お仕事スタート 面接後、最短で4営業日で勤務可能です。 |
受動喫煙防止対策 | 施策詳細について記載がない場合は応募後、各自応募先にお問い合わせください。 |
求人ID | W009178917 |
職場の声
\\履歴書が不要//
お応募後電話での登録が可能です!
★就業中なので時間が取れない
★遠方なのでなかなか行けないそんな方でも大丈夫!外出しなくてもご自宅からお電話でご登録が出来ます!
※ご登録時に職歴等の情報をお伺いいたします。
詳細のわかるものをお手元にご用意いただきますとお手続きがスムーズです!
…………………………………………
\LINEで気軽に相談できるサービス開始/
★勤務開始後、現場の担当営業とは別にLINEで気軽にお仕事の相談ができるサービスがスタート!スタッフさん1名に対して2重でフォローいたしますので、働きやすい環境を実現します!
…………………………………………
◇時給1,350円◇土日祝休み◇大手メーカーでのお仕事♪
■寮完備:1K ※単独のみ
・寮費42,000円・水道光熱費などガス、電気、水道は本人負担
・備品:洗濯機・冷蔵庫・エアコン・テレビ・コンロ
★☆★ メリット・特徴など ★☆★
車通勤OK/シフト制/日勤・夜勤の交替制/経験・資格が活かせる/大企業・大手企業/制服貸与有り/社会保険完備/交通費支給/週払いOK/社員食堂あり/寮完備/バイク通勤OK/土日祝日がお休み/未経験者歓迎
働く職場環境の特徴
-
男女比率
女性男性 -
年齢層
10代60代 -
仕事内容
少数でみんなで -
職場の雰囲気
静か明るい
シーデーピージャパン株式会社の製造のお仕事に関するお役立ち情報
栃木県宇都宮市周辺の特徴・おすすめスポット
宇都宮市は県庁所在地であり、栃木県の中心都市です。東北新幹線が東京駅に停車するようになってからは、宇都宮と東京間を約50分と短時間で移動することができるようになりました。また、東北自動車道や北関東自動車道の整備により、県内外への往来がより便利になっています。宇都宮市は餃子の街として有名ですが、現在ではそのほかの魅力も発信していく、宇都宮プライドという計画を立て、スポーツや文化事業を積極的に推進したり、子育てしやすい環境を整えたりと、住みやすい街づくりを推進しています。市内には宇都宮大学や作新学院大学など多くの大学があり、学園都市としても発展してきました。総人口はここ数年増加傾向にあり、2018年1月1日現在の総人口は52万人と、北関東地域の中では最大規模を誇ります。JR宇都宮駅周辺や東武鉄道(宇都宮線)の東部宇都宮駅周辺は、1948年から続く歴史あるオリオン商店街を中心に、「東武宇都宮百貨店」や「宇都宮パルコ」、「パセオ」などファッションビルや飲食店が豊富です。また、郊外にあるインターパーク地域には、大型ショッピングセンターや、映画館、スポーツクラブなどの複合商業施設「インターパークFKDタウン」があり、家族連れを中心に多くの人で賑わっています。