株式会社綜合キャリアオプションの倉庫内軽作業/週5日以上・1日8時間OKの求人W009212759(日勤、夜勤)
経験はいりません★かる~い容器のダンボールづめ/日払いOK
職種 | 倉庫内・軽作業(倉庫内軽作業) |
---|---|
シフト・給与 |
週5日以上・8時間/日から (勤務期間:3ヶ月以上)
|
地域・駅 |
広島県福山市
|
特徴 |
|
-
0120-216-406
お仕事内容
[ここがポイント!]
未経験OK!選べる時間⇒日勤or夜勤!通勤交通費の支給あり(o≧▽゜)o制服有!
[お仕事内容]
未経験OKです!
マシンから出てきた食品用容器をビニール袋へ入れたり、段ボールへ詰めたりするオシゴトをお願いします!
[おトクなお知らせ♪]
≪当社の就業3大メリット!!≫
★給料日より前にお給料GET★
日払いOK!支払い額は7割!
即払いOKのオシゴトもあり!
★【増額中】お友達紹介キャンペーン!
3月末までに就業された方に!
お友だちを誘っておこづかいGET!
あなたとお友だちにそれぞれ3万円ずつをプレゼント!
★交通費上限3万円!業界トップクラス!
当社では働くあなたの負担を軽減する為に
交通費別途支給(非課税)を行っています。
※規定・支払条件有
≪新型ウィルス対策について≫
弊社コーディネーターは1日3回の検温の実施、および微熱や咳・喉の痛みなどの症状がある場合は、出勤停止の対応を取っております。
また、登録会や研修、説明会、職場見学同行において、マスク着用・アルコール消毒ほか、コロナ感染防止策の徹底をしております。
皆様におかれましても、感染防止策へのご理解とご協力をお願いいたします。
求人情報の詳細
雇用形態 | 派遣社員 |
---|---|
給与 |
給与備考:A.時給1050円/B.時給1250円 |
シフト備考 | A.8:00~17:00、B.17:00~翌2:00 ※AB選択OK |
交通費支給 | その他 |
研修 | 研修なし |
残業 | 残業あり |
休暇 | 土日祝(会社カレンダー) |
待遇 | 社会保険制度あり 労災完備 制服あり
■各種手当、交通費別途支給 ※就業先による
■受動喫煙防止対策:屋内禁煙 |
応募資格 |
◆未経験OK!
※飲食・サービス経験のみの方でも大丈夫! ◆ブランクある方もOK! ※安心してスタートできますよ♪ ※高校生不可 |
備考 | 綜合キャリアオプション東広島店「広告No:1314GV0114G29★31」 (電話応募の場合は広告Noをお伝え下さい) 【受付時間】 ◆電話…平日9時~20時 土日祝9時~18時 ◆WEB…24h受付中 後程、折返しメールorお電話にてご連絡します♪ お気軽にご応募下さい! |
応募後のプロセス | <1>WEB/電話で応募 <2>当社へ登録→スマホ・PCからWEB登録OK※来社での登録もOK! <3>お仕事内容のご案内 ※不明点の相談もOK! <4>職場見学 <5>お仕事開始 |
受動喫煙防止対策 | 施策詳細について記載がない場合は応募後、各自応募先にお問い合わせください。 |
求人ID | W009212759 |
-
0120-216-406
職場の声
10代~30代の女性活躍中です☆
通勤は車・バイク・自転車が利用できます。
駐車場もあり!
もちろん通勤にかかった交通費は別途支給されます◎ロッカーや休憩室あり!
≪WEB登録OK!≫
翌月スタートも歓迎のお仕事です!就業日の相談もOK!
〇履歴書不要で気軽にオンライン登録♪
氏名・職種などを入力するだけ☆オシゴトただいま少しずつ増加中☆
。+お仕事探しはコンシェルスタッフにおまかせ+。
しっかりサポートいたします!
■たとえば…
「もう少しココの条件を知りたい!」「職場の雰囲気を聞いてみたい!」
なんてお悩みを解決!是非ご応募ください☆
※本登録後にのみ、お伝えできる情報もございます。ご了承ください。
働く職場環境の特徴
-
男女比率
女性男性 -
年齢層
10代60代 -
仕事内容
少数でみんなで -
職場の雰囲気
静か明るい
-
0120-216-406
株式会社綜合キャリアオプションの倉庫内・軽作業のお仕事に関するお役立ち情報
広島県福山市周辺の特徴・おすすめスポット
広島県福山市は、県の東端に位置している市です。現在中心部として栄えている場所は、古代は海の中にあったと言われています。江戸時代になると福山城が築かれ、その際に当時の福山藩が行なった干拓事業で福山平野が誕生したのが現在の中心部です。1889年に市町村制で町となり、2年後の1891年では山陽自動車道が開通して基盤が形成されることとなりました。1915年には福山市が誕生し、その直後の大水害や戦火に見舞われますが、その度に市民が持つ郷土への愛で復興に立ち向かって成長を遂げています。市の南側は瀬戸内海に面していて、北部は神石高原などの山岳地帯が広がります。瀬戸内海気候の特徴を強く受けていて温暖であり、県内では降水量が少ない市です。市章はコウモリを山の形に見立てたデザインで、福山城がある付近がかつて蝙蝠(コウモリ)山と呼ばれていたことに由来しています。市の花はバラで、戦後の復興の中で現在のばら公園に1000本のバラを植え、人々の心に安らぎを与えようと努力した取り組みが発端です。