日研トータルソーシング株式会社のその他製造/週5日以上・1日8時間OKの求人W009197488(終日)
【苫小牧市】日払い可◆未経験OK!寮完備◆自動車ホイールの製造作業全般
職種 | 製造(その他製造) |
---|---|
シフト・給与 |
週5日以上・8時間/日から
|
地域・駅 |
北海道苫小牧市
|
特徴 |
|
-
0120-801-037
お仕事内容
自動車用ホイールの加工(機械に部品をセットして加工を行うオペレーター・製品を機械による研磨で仕上げる作業、バリ取り作業など)、鋳造(機械に部品をセットして鋳造を行うオペレーター・製品のバリなどを取り除き仕上げる作業)、塗装(製品の塗装、検査)、検査(製品に不良が無いかの目視検査)など。※適正・希望考慮のうえ配属 <お仕事ナンバー/1A028>
求人情報の詳細
雇用形態 | 派遣社員 |
---|---|
給与 |
給与備考:交通費規定支給 ■月収275000円以上可(166.4H+残業1500円×30H+休出1500円×8H+深夜300円×63.9H) |
シフト備考 | [1]0800-1710[2]2000-0510 ※2交替※3交替配属も可能性あり |
交通費支給 | その他 |
研修 | 研修なし |
残業 | 残業あり |
休暇 | 5勤2休※職場カレンダーよる |
待遇 | 寮・社宅あり 制服あり 社会保険制度あり
その他、嬉しい厚待遇多数!備考欄をご確認ください!
|
応募資格 |
経験不問※高校生不可
|
備考 | 【待遇】社会保険完備、有給休暇制度有、通勤交通費支給、ワンルーム寮完備、赴任旅費支給、車通勤可、制服貸与 ※勤務先による |
応募後のプロセス | 「応募する」ボタン、または受付時間に「お電話」にてご応募ください。WEB応募の方は、追って担当者より登録会のご連絡いたします。★お近く事業所・登録事務所にて随時登録会開催中!★電話受付時間 月~金/8時~18時、土・祝は9時~18時まで※日曜定休 |
受動喫煙防止対策 | 施策詳細について記載がない場合は応募後、各自応募先にお問い合わせください。 |
求人ID | W009197488 |
-
0120-801-037
職場の声
★≪1月限定≫新規来場・登録でnanacoカード5000円分プレゼント!コンビニ・レストラン等で使える電子マネーです♪※1人1回限り ※規定有 日払い・週払いOK!当社エリア社員登用制度あり!入寮OK(JR沼ノ端駅周辺に寮完備)!工場見学OK♪幅広い年代の男女が多数活躍中の職場です!社員食堂は給与控除にて食事が可能です。 【勤務地詳細】北海道苫小牧市柏原 ※JR室蘭本線/沼ノ端駅 車10分
-
0120-801-037
日研トータルソーシング株式会社の製造のお仕事に関するお役立ち情報
北海道苫小牧市周辺の特徴・おすすめスポット
北海道苫小牧市は、マコマイという名前だった苫小牧川周辺に、沼という意味をもつ「ト」をつけ「苫小牧」と呼ばれるようになりました。面積は約561平方キロメートル、人口約17万人(2018年7月現在)と道内全市町村の中で、13位番目に多い人口の都市です。市は積雪量が少なく氷点下10度を下回ることも少ない為、北海道の中では温暖な気候の都市といえます。交通面では室蘭本線、日高本線、JR千歳線が接続し、道央道と日高道という高速道路が通っています。その他、新千歳空港や苫小牧港など空、海の交通網もあり、さまざまな交通方法がある便利な地域です。苫小牧港には、東北の主要都市と名古屋、仙台、茨城などと行き来できる「西港」と新潟、秋田、敦賀を結ぶ「東港」があります。また「ウトナイ湖」や三重式火山の「樽前山」などもあり自然も豊かです。ウトナイ湖は1991年ラムサール条約に登録された湿地で、野鳥が多く観賞できることから国指定の鳥獣保護区にもなっています。市内は駐車場完備の施設が多く、居住地区にはバスが多く走っているため交通に不便することはありません。苫小牧駅周辺には、スーパー、商店街、オフィスが集まり、柳町エリアには大型の家電量販店やショッピングモールがあるため買い物にも不自由することはなく、暮らしやすい地域といえるでしょう。