株式会社みつばコミュニティの添乗員・ツアーコンダクター/週5日以上・1日2.5時間OKの求人W008964527(早朝、午後勤)
【資格不問】未経験者歓迎!WEB面接応相談 保育園送迎バス添乗員
職種 | ホテル・旅行・リゾート(添乗員・ツアーコンダクター) |
---|---|
シフト・給与 |
週5日以上・2.5時間/日から相談OK
|
地域・駅 |
千葉県市川市
|
採用お祝い金 |
2,000円
採用お祝い金とは |
特徴 |
|
お仕事内容
園児送迎バスの添乗のお仕事です。ドライバーさんと一緒に車に乗り込み、園児さんたちの送り迎えを行っていただきます。主な業務は車両への乗せ降ろしや、点呼、車内での園児の対応等になります。特別な資格や経験は不要です。子ども好きな方大歓迎!
求人情報の詳細
雇用形態 | 契約社員 |
---|---|
給与 |
給与備考:■時給1,300円 ■交通費規定内支給 |
シフト備考 | ◆【A】6:30~9:00 【B】16:30~19:00 【C】16:30~19:15 実働早番・遅番いずれかでも可 ◆勤務曜日:月~金 週2~5勤務 ◆休日:土日祝日 |
交通費支給 | その他 |
研修 | 研修なし |
残業 | 残業なし |
休暇 | 土日祝 |
待遇 | 社会保険制度あり 労災完備 制服あり
慶弔休暇、災害見舞金あり マイカー通勤不可
|
応募資格 |
■72歳3月まで(定年制度あり)■資格不問■未経験歓迎
|
応募後のプロセス | 応募後、担当者より詳細をご連絡いたします |
受動喫煙防止対策 | 施策詳細について記載がない場合は応募後、各自応募先にお問い合わせください。 |
求人ID | W008964527 |
職場の声
資格・経験は不問!未経験者の方も大歓迎☆現在活躍中のスタッフの中にも未経験からスタートした先輩が多数☆わからないことや不安なことはすぐに聞いていただける環境です!契約社員として長く安定してお仕事始めてみませんか?
このアルバイトをチェックした人は、こんなアルバイトも見ています
-
- 株式会社ベネッセビースタジオ
- ※給与備考を参照してください
- 千葉県市川市
- 14:00~19:00 週1日以上・3時間/日
-
- 忍者ナイン流山・柏・我孫子
- 時給1000円
- 千葉県流山市
- 09:00~19:00 週1日以上・3時間/日
株式会社みつばコミュニティのホテル・旅行・リゾートのお仕事に関するお役立ち情報
千葉県市川市周辺の特徴・おすすめスポット
四方を海と山に囲まれ、豊かな自然に恵まれている千葉県は太平洋に突き出た半島となっており、人口は全国でも6番目に多い都道府県です。市川市は千葉県の北西部に位置し、人口は同県の中で第4位の484,605人、世帯総数は239,568(平成29年12月時点)を有しています。面積は56,390平方キロメートル、江戸川を挟んで東京都に相対し、都心からは15から20キロメートル圏内に位置しています。市内にはJR総武線、武蔵野線、北総線、京成本線、京葉線、東京メトロ東西線などが通っており、鉄道だけでなく道路などの交通網が集中していることから利便性が高いエリアです。東京都内へ通勤・通学をする人が多く、首都圏の住宅都市として発展してきました。財政は豊かであり、中核市になる要件を満たしていますが、中核市にはなっていません。一方では豊かな自然にも恵まれ、数多くの文人が往来し、文学作品にも描かれるなど文人の足跡を感じることもできます。市中央部は戦前から東京都心および東京下町の富豪が別荘を構えるエリアでもあったため、戦後もお屋敷街が続く高級住宅地となっていました。しかし近年では大邸宅も切り売りされ、マンションや駐車場へと変わっています。市川駅周辺には「シャポー市川」や大型スーパーあり、本八幡駅周辺には行政施設が揃います。
株式会社みつばコミュニティのバイト・パート・求人に関するお役立ち情報
「みつばコミュニティ」は1994年6月創業の企業です。送迎バス専門の運行管理を主な事業とし、具体的には送迎バス運転手の派遣や運行管理サービスの提供を行っています。運転手の派遣先は幼稚園やスイミングスクール、工場、障がい者施設、病院など多岐に亘り、1日からでも運転手の派遣を依頼できることから、日本全国でさまざまな施設が利用している企業です。募集されている仕事として、特に多いのが送迎バスの運転手の仕事です。この仕事では運転士の派遣を依頼した側が用意したバスの運転をし、施設の利用者や従業員を乗せ、決められたルートを走行します。勤務時間帯は現場によって大きく異なり、早朝や深夜のみの現場もあれば、フルタイムで働ける現場もあるのが特徴です。また、勤務先は会社が決めるのではなく、勤務先ごとに求人がされているため、応募者は自分の働きたい現場を選べるでしょう。一方、幼稚園や保育園の送迎バスに関しては、ドライバー以外に添乗員を募集していることもあります。この業務では安全に子どもたちを送り迎えすることが職務となることから、子どもが好きな方や保育関係の職業に就いた経験のある方はやりがいを感じられるでしょう。また、添乗員の仕事に関しては短時間勤務であることが多く、主婦(夫)やWワークを希望される方にも適しています。