株式会社キャスティングロードのその他事務系/週5日以上・1日8時間OKの求人W009121441(終日)
★週5~OK★簡単!シンプル!事務スタッフ!未経験でも高時給1600円!
職種 | 事務(その他事務系) |
---|---|
シフト・給与 |
週5日以上・8時間/日から相談OK (勤務期間:1ヶ月以上)
|
地域・駅 |
東京都渋谷区
|
特徴 |
|
お仕事内容
≪注目≫☆オススメ求人☆
大手通信教育企業で事務業務、
オフィス用品の通販企業でカタログデータ入力などの事務業務。
★未経験歓迎!とってもカンタンworkで誰でもスグできちゃいます♪
★分からないことや困ったことはいつでも先輩スタッフに聞けるので安心♪
★応募・登録してから最短翌日でお仕事スタートOK♪
【事務系workに自信アリ】
応募後、事務系のお仕事や、就業場所について相談OKです。
・一般企業で経理事務
その他、SV・リーダーなどの職種も多数ご用意しているので
スキルUPしたい方も大歓迎です◎
求人情報の詳細
雇用形態 | 派遣社員 |
---|---|
給与 |
給与備考:【時給1,600~2,200円 】(経験・能力等規定による) ★昇給有り |
シフト備考 | ◆月~日のうち、週5日~OK(休み希望提出OK) ◆土日どちらかできる方大歓迎! ◆平日のみの勤務もOK |
交通費支給 | 交通費一部支給
(備考:月上限30000円) |
研修 | 研修あり
(備考:研修期間:1~5日程度あり※規定による◎給与の変動なし ※現在活躍中の派遣キャストさんは全国7000名以上! その内80%は未経験からスタートした方たちです★) |
残業 | 残業あり |
休暇 | 選べる自由シフト制!平日のみ、土日メインなど自由シフトで働けます。 |
待遇 | 社会保険制度あり
雇用保険、有給休暇制度、健康診断
登録者限定! 福利厚生・副業支援サービスも充実! ライフラインのプラン見直しで、キャッシュバックや豪華特典をGET! スキマ時間で無理なく副業をはじめられますよ。 |
応募資格 |
未経験OK!基本PC操作が可能な方※30日以内or週20時間未満を希望する場合は日雇派遣禁止の適用除外に該当する必要があります。
適用除外該当条件 ・満60歳以上の方 ・昼間学生の方 ・前年度の本業の収入が500万円以上の方 ・前年度の世帯収入が500万円以上で、主たる生計者ではない方 |
備考 | 【勤務期間について】週5日~OK/短期=1ヶ月以内~3ヶ月以内/中期=3ヶ月以上~半年以内/長期=半年以上 ※当社では登録予約受付・予約の確認・登録者の選考のためにご提供いただいた個人情報の取り扱いを他社に委託する場合があります。 |
応募後のプロセス | 【WEB応募・登録あり】スマホ・PCから応募・1分で登録→電話面談→お仕事開始☆ 東京登録センター:新宿区新宿3-1-24 京王新宿三丁目ビル7F ※12/30~1/3までは年末年始休暇の為1/4より対応します。 |
受動喫煙防止対策 | 施策詳細について記載がない場合は応募後、各自応募先にお問い合わせください。 |
求人ID | W009121441 |
職場の声
★お仕事カンタン!シンプル!人気の事務work!★
スキルが身に付くオシゴト!
PCを使用して、簡単なデータのチェックや入力作業をします。
そのため自然と事務職に必要なスピードと正確性が鍛えられます!
身に付けた知識を将来役立てることもできる!
★社会保険・健康診断などの制度あり!★
待遇充実!昇給あり!日払い対応OK!
給料だけじゃない嬉しいメリット盛りだくさん♪
★オシャレを諦める必要はありません!★
髪型・髪色・ピアス・ネイル・服装ぜんぶ自由◎
自分のファッションで働けて、モチベーションUP↑
《屋内原則禁煙》
※喫煙環境に関しては、就業場所ごとで異なります。
それぞれの受動喫煙防止措置を講じるため、
詳細については、ご紹介時に改めてご案内します。
株式会社キャスティングロードの事務のお仕事に関するお役立ち情報
東京都渋谷駅周辺の特徴・おすすめスポット
東京都渋谷駅は地下5階・地上3階までの各階に様々な路線のホームが設置されている国内屈指のターミナル駅です。JR東日本(山手線・埼京線・湘南新宿ライン)、京王電鉄(井の頭線)、東京メトロ(銀座線・半蔵門線・副都心線)、東急電鉄(東横線・田園都市線)の4社が参入しています。所在地は東京都渋谷区道玄坂1丁目から2丁目にかけてとなり、1885年3月1日に日本鉄道の駅として開業されました。1日の乗降人数は、およそ280万人(渋谷区勢概要2015年度版・区内鉄道各駅乗降人数より)。発着メロディーは1989年3月から導入、2011年6月27日から現在までは人気企業のCM曲が使用され多くの人に親しまれています。また東急東横線渋谷駅では、ゲームや映画のテーマ曲を期間限定の発着メロディーとして採用したことでも大きな話題となりました。駅東口周辺は巨大なバスターミナルにもなっています。駅構内からは直通で行くことができる「渋谷ヒカリエ」を始め、「東急百貨店」、「SHIBUYA109」など様々な商業施設があり、通勤・通学のみならず、ショッピング目的など多くの利用者で溢れかえっている駅です。2010年からは駅周辺の利便性をより向上させるために、渋谷駅街区土地区画整理事業が施行されています。