ぶなの木保育園の保育士・幼稚園教諭/週1日以上・1日6時間OKの求人W009215643(日勤)
<保育士パート>2021年3月までの短期パート!栗橋駅/平日週1~OK/Wワーク
職種 | 教師・講師・試験監督(保育士・幼稚園教諭) |
---|---|
シフト・給与 |
週1日以上・6時間/日から相談OK (勤務期間:半年以上)
|
地域・駅 | |
採用お祝い金 |
2,000円
採用お祝い金とは |
特徴 |
|
お仕事内容
2021年3月までの短期で勤務して頂ける方を募集中!
乳児のお子さまをお預かりしている企業主導型保育園です。
お子さまの「やりたい」「したい」を叶える保育園で、
一人ひとりに寄り添う「お子さま中心の保育」をします!
広々とした開放的なピカピカの施設で
園庭もあり、
明るくのびのびと保育することができます!
<キッズコーポレーションの保育>
子どもたちの笑顔を最優先に
キッズコーポレーションでは
「子どもたちに寄り添う保育」を実践しています。
先生が主体の保育では無く、
お子さまが主体の保育。
ゆったりのびのびと、
お子さまに関わることができます。
<仕事内容>
・保育業務・クラス運営
・環境設定
・帳票、指導計画の作成と実施
・保護者との懇談と連絡
・研修参加
・食育活動
・行事の準備
<スケジュール例>
・07:30~登園
・09:00~自発的な活動(室内遊び/お散歩)
・11:00~昼食
・12:30~午睡(事務作業/ブレスチェック/休憩)
・15:00~自発的な活動(室内遊び/お散歩)
・17:30~降園
<教育研修について>
未経験やブランクがある方でも
キッズコーポレーションの保育ができるように
段階を踏まえた研修を行っています。
(質の高い保育を行うために、
オリジナルマニュアルを元に研修を進めています)
※コロナ対策として、ウェブ・オンラインでの
面接も積極的に対応しています。
ご希望の場合は園の見学や、園での面接も可能です。
面接対応者および求職者の方にも
マスクの着用・アルコール消毒での対策をしながら
実施しております
求人情報の詳細
雇用形態 | パート |
---|---|
給与 |
給与備考:時給1,000円〜1,100円 |
シフト備考 | ※前後の場合有 |
交通費支給 | 交通費一部支給
(備考:月上限30000円) |
研修 | 研修あり
(備考:入社後研修。給与支給。) |
残業 | 残業なし |
休暇 | <休園日>土 日 GW お盆 年末年始 シフト制 有給休暇 産休育休 介護休暇 週2~ご相談ください |
待遇 | 社会保険制度あり 労災完備 制服あり
社会保険完備
交通費支給(上限有) 契約更新時に経験加算あり 駐車場無料 車通勤可 時給割増 ユニフォーム支給 入社時・入社後健康診断代全額会社負担 インフルエンザワクチン費用一部負担(実績あり) |
応募資格 |
保育士資格必須(未経験・ブランク歓迎)
|
備考 | 試用期間3カ月(条件変更なし) 契約期間の定めあり 年度末(原則更新) 園の敷地内は全面的に禁煙となります |
応募後のプロセス | 応募確認後、担当者よりご連絡させて頂きます☆ご不明点などございましたら応募後に通知された番号までお気軽にお問い合わせください!! |
受動喫煙防止対策 | 施策詳細について記載がない場合は応募後、各自応募先にお問い合わせください。 |
求人ID | W009215643 |
職場の声
キッズコーポレーションの保育は子どもたちの笑顔を最優先に「子どもたちに寄り添う保育」を実践しています。先生が主体の保育では無く、お子さまが主体の保育。ゆったりのびのびと、お子さまに関わることができます。
働く職場環境の特徴
-
男女比率
女性男性 -
年齢層
10代60代 -
仕事内容
少数でみんなで -
職場の雰囲気
静か明るい
企業情報
- 株式会社キッズコーポレーション
- 保育園受託運営、認可保育園運営、放課後デイサービス
- 栃木県宇都宮市南大通り2-6-1 KIDS 1ST BLD
ぶなの木保育園の教師・講師・試験監督のお仕事に関するお役立ち情報
埼玉県加須市周辺の特徴・おすすめスポット
埼玉県加須市は、県北東部の中心的な都市のひとつで、2010年3月に旧加須市・旧大利根町・旧北埼玉郡騎西町・旧北川辺町の1市3町が合併して誕生した市です。2018年1月1日時点での総人口は113,754人、面積133.3平方キロメートル、世帯数46,157世帯で、栃木県・茨城県・群馬県に接しています。埼玉県内でも有数の米どころでもあり、加須うどんが有名です。こいのぼりの生産量がもっとも多い街としても知られており、毎年5月に開かれる市民平和祭では、クレーンに吊られた全長100mのジャンボこいのぼりを見るために、地元民をはじめ観光客でにぎわいます。市では、三世代同居家族を応援する三世代ふれあい家族応援事業に取り組んでおり、子どもを安心して産み育てられる、高齢者が安心して暮らせる場所を目指したエリアでもあります。都心から50km圏内に属し、JR栗橋駅から都心まで乗り換えなしで行けるため、通勤・通学の利便性が高いです。JR栗橋駅から上野東京ラインを使えば東京駅まで約60分、湘南新宿ラインを使えば新宿駅まで約60分で着くことが可能です。市内の中心部には、東武伊勢崎線・加須羽生バイパス・国道125号が横断しています。南北には東北自動車道が貫いており、加須I.Cがあるので、遠出にも便利です。鉄道や道路の整備が行き届いているエリアなので、主要都市へのベッドタウンにもなっています。
ぶなの木保育園 働く職場環境の解説
ぶなの木保育園で働いているスタッフ・社員の職場環境の特徴を掲載しております。お仕事を探している方それぞれが求める職場環境とマッチしたアルバイト・パート・派遣の求人かどうか参考にしてみてください。 バイク・車での通勤も許可されています。詳しい規定などは応募や面接の際にご相談ください。 交通費も支給されますが上限金額など詳細内容は面接時にご確認ください。 ぶなの木保育園で働くアルバイト・パート・派遣・社員の方の男性・女性スタッフの割合は、 男性スタッフよりも女性スタッフの方が多い男女比率になっています。女性の方が多く活躍している職場です。 主婦・主夫の方の応募も歓迎しております。 扶養控除内におさめて働きたい方のご相談にも対応しております。 ぶなの木保育園で働くアルバイト・パート・派遣・社員の方の年齢層(10代から60代以上)割合は、 幅広い年齢層の方が活躍されている職場です。 中高年の方もご活躍いただいております。 Wワーク・副業OKの職場ですので、他のお仕事をされている社会人の方にも働いていただけます。 シフト相談の受け入れもしていますので、ご自身のスケジュールに合わせることができる働きやすい環境かもしれません。 ぶなの木保育園で募集している仕事内容は、教師・講師・試験監督系の保育士・幼稚園教諭のお仕事となっています。 少人数で働く職場環境となっています。 ぶなの木保育園の職場の雰囲気は、 とても明るい雰囲気の職場環境となっています。 平日のみ働ける方も募集しております。 現在、ぶなの木保育園で募集しているシフトは、1週間に1日以上、6時間から勤務でき 、半年以上の期間勤務ができる方を募集しています。 具体的な勤務時間や曜日のご希望は面接の際にご相談ください。 例えば1週間に1日出勤し6時間勤務でぶなの木保育園で働くと 約2万円の月収が想定されます。 これは最も少ない勤務日数・勤務時間の場合の想定月収です。実際に働かれるシフトによって月収は異なります。 保育士・幼稚園教諭のお仕事が未経験の方も歓迎しておりますのでお気軽にご応募ください。 保育士・幼稚園教諭の経験がある方がご活躍できる職場です。
株式会社キッズコーポレーションのバイト・パート・求人に関するお役立ち情報
1993年12月に設立した「キッズコーポレーション」。病院内保育園や企業内保育園の運営委託や、認可保育園の運営を主に展開しています。「何よりも子どもが最優先」、「子」は「個」、「すべては子どもたちのために」を企業理念に掲げ、子どもの教育を通して未来を育み社会に貢献することを常に念頭に置いている会社です。主な職種は教師や講師、試験監督(保育士・幼稚園教諭)です。仕事の内容としては、子どもの受け入れから遊びの見守り、食事補助、引き渡しまで保育業務全般を行っています。最短で週1日もしくは1日1.5時間からと自分の都合に合わせて比較的自由にシフトを組むことができるでしょう。扶養の範囲内で働きたい主婦の方、ほかの仕事と掛け持ちをしたいというWワーク希望の方でも応募しやすくなっています。資格を持っている方はもちろん、ブランクのある方や未経験の方でも応募することができるので、幅広い年齢の方が活躍できる仕事場でしょう。働きながらコミュニケーションスキルや保育スキルを身に付けることができるので、スキルアップを目指すことが可能です。社会保険制度や交通費などはそれぞれの求人によって異なるので、あらかじめ確認することをおすすめします。