①08:30〜17:00 [ 月 火 水 木 金 ]
時給1055円
②08:30〜16:00 [ 土 ]
時給1055円
採用お祝い金 2000円
清潔なリネン類やタオル類を病棟に納品します。
きれいなシーツに交換します。
洗濯は当社の工場で行います。商品の仕分けをお願いします。
お願いするのは、病院内での軽作業となります。 ・リネン類、タオル類などの院内納品、回収業務・ベッドメイク
①時給1055円/月払い
②時給1055円/月払い
院内の衛生環境を良い状態で保つための大切な業務です。患者様が安心して治療に専念できるよう、清潔な空間を提供するお仕事。とてもやりがいのあるお仕事です!親切丁寧にご指導いたします。 一緒に楽しく働きましょう!どうぞお気軽にご応募ください!!
男女比率
女性
男性
年齢比率
10代
60代
仕事内容
少数で
みんなで
職場の雰囲気
静か
明るい
あなたにピッタリなお仕事を探してみましょう!
神奈川県相武台前駅は、座間市相武台一丁目にある駅です。小田急電鉄小田原線が乗り入れています。1927年に座間駅として開業しました。その後、陸軍士官学校が移転したことから士官学校前に改称されます。その後さらに士官学校の別名として現在の相武台として改称されました。2018年の1日平均乗降人数は約4万人です。駅の北側には県道51号線が通っています。駅から少し歩くと、さまざまな自然と触れ合えます。「谷戸山公園」は県立の自然公園です。古来から続く里山の樹木や動植物が見られます。「富士山公園」では相模川の河岸段丘にあり、古くから自生する植物が守られています。また「座間公園」からは、大山・丹沢の山並みと相模川の流域に広がるパノラマを見ることができます。約64種、230本もの桜が植えられた「さくら百華の道」では、2月から5月初旬まで花々を楽しめます。また市は美しい湧水があることでも知られています。「番神水」や「心岩寺の湧水」などでその歴史を見ることができます。また龍源院の境内にある「龍源院の湧水」は、古くは飲料水や稲作・水車の動力源として使われており、現在でもこんこんと湧き出しています。傍らにある祠には弁財天の石像があり、多くの拝観者が訪れます。
座間総合病院で働いているスタッフ・社員の職場環境の特徴を掲載しております。お仕事を探している方それぞれが求める職場環境とマッチしたアルバイト・パート・派遣の求人かどうか参考にしてみてください。 座間総合病院は、 相武台前駅 徒歩11分 相武台下駅 徒歩16分 の場所にあります。 交通費も支給されますが上限金額など詳細内容は面接時にご確認ください。 座間総合病院で働くアルバイト・パート・派遣・社員の方の男性・女性スタッフの割合は、 男性スタッフよりも女性スタッフの方が多い男女比率になっています。女性の方が多く活躍している職場です。 主婦・主夫の方の応募も歓迎しております。 座間総合病院で働くアルバイト・パート・派遣・社員の方の年齢層(10代から60代以上)割合は、 幅広い年齢層の方が活躍されている職場です。 中高年の方もご活躍いただいております。 大学生・短大・専門学生の応募を歓迎しています。 シフト相談の受け入れもしていますので、ご自身のスケジュールに合わせることができる働きやすい環境かもしれません。 座間総合病院で募集している仕事内容は、清掃・保守・点検系のベッドメイキング・清掃のお仕事となっています。 どちらかというと少人数で働くことが多い職場環境となっています。 座間総合病院の職場の雰囲気は、 どちらかというと静かな雰囲気の職場環境となっています。 昼間のみ勤務されている方もいます。 現在、座間総合病院で募集しているシフトは、1週間に5日以上、6.5時間から勤務でき る方を募集しています。 具体的な勤務時間や曜日のご希望は面接の際にご相談ください。 例えば1週間に5日出勤し6.5時間勤務で座間総合病院で働くと 約14万円の月収が想定されます。 これは最も少ない勤務日数・勤務時間の場合の想定月収です。実際に働かれるシフトによって月収は異なります。 ベッドメイキング・清掃のお仕事が未経験の方も歓迎しておりますのでお気軽にご応募ください。 ベッドメイキング・清掃の経験がある方がご活躍できる職場です。