日章警備保障株式会社の警備員・守衛・常駐警備/週3日以上・1日8時間OKの求人W009108929(日勤、深夜、終日)
さいたま赤十字病院 警備スタッフ
たくさんの仲間がいますので、未経験の方も安心して働けます♪
職種 | 警備・セキュリティー(警備員・守衛・常駐警備) |
---|---|
シフト・給与 |
週3日以上・8時間/日から相談OK (勤務期間:半年以上)
|
地域・駅 |
埼玉県さいたま市中央区
|
採用お祝い金 |
2,000円
採用お祝い金とは |
特徴 |
|
お仕事内容
☆給与前払い制度あり!☆
==新築の総合病院施設での警備のお仕事==
病院の防災センターを拠点として以下の業務を行います。
①患者様ほか来院者の受付・案内
②防火防犯を目的とする院内外の巡回検索
③電話応対と各部署への接続
④ドクターカーの運転(普免をお持ちの方のみ)
求人情報の詳細
雇用形態 | アルバイト・パート |
---|---|
給与 |
|
シフト備考 | 上記以外の勤務時間もあります。ご相談下さい。 |
交通費支給 | 交通費全額支給 |
研修 | 研修あり
(備考:研修給与:日給7,900円~/研修期間:4日) |
残業 | 残業なし |
休暇 | ローテーションによります |
待遇 | 社会保険制度あり 労災完備 制服あり
|
応募資格 |
高校生不可 茶髪不可 ピアス不可/18歳以上の方(警備業のため)
|
応募後のプロセス | Webでご応募頂いた方には当社から折り返しご連絡致します。 |
受動喫煙防止対策 | 施策詳細について記載がない場合は応募後、各自応募先にお問い合わせください。 |
求人ID | W009108929 |
職場の声
さいたま赤十字病院はベッド数600床を超える地域の基幹病院です。北与野駅、さいたま新都心駅の両駅から徒歩5分以内とアクセスも非常によく、また、勤務時間も様々ありますので、自分の都合に合わせて働くことが出来るのが魅力です。
非常に大きな現場ですので、何か起きた時でもチームで対応することが出来るという点で、安心して勤務出来る環境です。
働く職場環境の特徴
-
男女比率
女性男性 -
年齢層
10代60代 -
仕事内容
少数でみんなで -
職場の雰囲気
静か明るい
このアルバイトをチェックした人は、こんなアルバイトも見ています
-
- 株式会社アルク 埼玉支社 ★さいたま市中央区(与野)
- 時給1170円
- 埼玉県さいたま市中央区
- 04:00~18:00 週2日以上・8時間/日
-
- 株式会社エシック
- 時給1200円
- 埼玉県川口市
- 08:00~18:00 週1日以上・6時間/日
-
- アイング株式会社
- 時給1200円
- 浦和駅
- 09:00~09:00 週2日以上・11時間/日
-
- 【ベネッセの有料老人ホーム】リハビリホームまどか中浦和
- 時給1030円
- 中浦和駅
- 10:00~16:00 週2日以上・5時間/日
-
- 株式会社オリエンタル警備
- 日給11500円
- 大宮(埼玉県)駅
- 08:00~05:00 週1日以上・8時間/日
-
- web159287_02東葉警備保障株式会社 埼玉支店
- <<祝い金10万円支給(規定あり)>> <<MAX日給2万4567円(夜勤)>> **18~60歳の警備員活躍中** **未経験者歓迎** ★日勤:日給2万2689円!! ★夜勤:日給2万4567円!! ●一律手当含む ●月払い(日払いの相談も歓迎※規定有) ●日給保証あり(早く終わっても日給は全額お支払い☆) ●直行直帰OK <研修について> 法定研修3日間の後に 国際的なスポーツ大会に携わるための 特別研修を8h受講していただきます! 報酬:計2万2272円(法廷研修)+計8104円(特別研修) 【収入例】 ◆日勤の場合 =月収49万9,158円 日給2万2,689円×月22日 ◆夜勤の場合 =月収39万3,072円 日給2万4,567円×月16日 ※大きなイベントでのお仕事のため、責任が伴います。 また、高額給与のため 勤務場所のご希望に沿えない場合がございます。 予めご了承くださいませ。
- さいたま新都心駅
- 週1日以上・8時間/日
日章警備保障株式会社の警備・セキュリティーのお仕事に関するお役立ち情報
埼玉県さいたま新都心駅周辺の特徴・おすすめスポット
埼玉県さいたま新都心駅は、埼玉県さいたま市大宮区吉敷町にある駅です。2000年に開業し、東北本線宇都宮線・高崎線、東北本線京浜東北線の3路線が乗り入れています。駅の西側には、国の行政機関が集中しています、官庁街区や世界最大級の可動システムで知られる「さいたまスーパーアリーナ」があることでも有名です。また、駅とさいたまスーパーアリーナを結んだ中心部には、「けやきひろば」があります。ここには武蔵野にある雑木林をイメージしたとされるケヤキが植えられています。またレストランやショップも軒を連ねており多くの人で賑わっています。駅の東側には「コクーンシティさいたま新都心」があります。ファッション、雑貨、電気店、映画館などが入った大型商業施設です。他にも舞台芸術の専門劇場として多くの演劇や舞台、コンサートなどが開催される「彩の国さいたま芸術劇場」があります。4つのホールと稽古場、専用舞台設備などがあり、世界的なイベントも数多く行われています。また、お金の歴史や製造工程などが学べる「造幣さいたま博物館」などもあります。お金の歴史に関わる品の展示や、千両箱の重さを体験できるコーナーが用意されています。平日には見学通路から製造工場を見学できます。